このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【4月の活動報告】日弁連の機関雑誌「自由と正義」に寄稿しました
GWもあけ、新年度の忙しさが少し落ち着いてきた頃合いでしょうか?
それでは、今月の活動報告をお届けいたします。
■【マンガで解説】「自分には夜職しかできないかも・・・」と悩んでいるあなたへ

「あしたの嬢」24話を公開しました。
今回のテーマは、「「自分には夜職しかできないかも…」と悩んでいるあなたへ」です。ぜひご覧ください。
■4月の相談者数331人
4月は331名のご相談に対応いたしました。
4月の通常相談の内訳
|
店舗トラブル 74件(先月比+8%) メンタル 73件(先月比+15%) 生活困窮・家賃滞納 45件(先月比-44%) 誹謗中傷・身バレ 36件(先月比+9%) |
今月は、相談内容としては、店舗トラブル・メンタルのご相談が急増した一方、生活困窮・家賃滞納の事案が半減したという特徴が見られました。
5月は大型連休があるため、出稼ぎに関するお悩みが増えることが想定されます。引き続き、多くの女性の力になれるよう、最善を尽くします。
■中日新聞夕刊『あの人に迫る』に掲載
中日新聞2024年3月29日付夕刊の連載『あの人に迫る』にて、理事長・坂爪真吾のインタビューが掲載されました。
⇒ウェブでの記事はこちら(全文は中日新聞会員限定)
■仏放送局M6のドキュメンタリーに取材協力しました
フランス民放放送局・M6(エムシス)のドキュメンタリー番組「ENQUETE EXCLUSIVE」に風テラスの相談員が取材協力しました。東京の夜の街をテーマにした番組の中で、その一つとしてホストクラブのにぎわいや利用客についても取り上げられています。
⇒動画はこちら (フランス語の音声・字幕のみ)
■日弁連の機関雑誌「自由と正義」に寄稿しました
日本弁護士連合会の機関雑誌「自由と正義」2024年4月号に、副理事長の徳田玲亜弁護士が執筆した「日影に風を~風テラス~」が掲載されました。
⇒風テラスの活動への参加にご関心がある方はこちらもご覧ください。
■共同通信「ホストクラブ売掛金返済で売春や借金」の記事に取材協力しました
共同通信の2024年4月20日配信記事「売掛金返済で売春、借金 相談多数、取り締まり強化」に理事長の坂爪真吾がコメントをしました。
■国立精神・神経医療研究センターの情報ハンドブックに風テラス掲載
国立精神・神経医療研究センターの情報ハンドブックに、風俗業の方の相談先として風テラスを掲載して頂きました。
薬物との付き合い方に悩んでいる夜職の方、遠慮なくご相談いただけると幸いです。
⇒【マンガで解説】飲まずにはいられない・・・薬への依存、どうすればいい?
■オンライン自助グループ「女の子たちの60分フリー」
夜のお仕事をしていると、自分の気持ちや悩みを誰かに話せる機会って、なかなかないですよね。
風テラスにも日々、全国の相談者さんから、こうした不安の声が届きます。
そこで、みなさんが自分自身の気持ちや悩みを安心して話せる場として、2022年夏よりオンライントークスペース「女の子たちの60分フリー」を開催しています。
いつも周りの人のために使ってきた時間を、自分の心をケアする時間として使っていただきたいと考えています。
他の人の話を聞くだけ、自分のことを話すだけでもOK。参加費は無料で毎月開催しています。
「女の子たちの60分フリー」が、みなさんの心のモヤモヤが晴れていく場となることを願っています。
5月も引き続きLINEミーティングにて開催する予定です。
■風俗福祉を極めし者は、社会福祉を極めし者(夜の世界と社会をつなぐNPO理事長の月報:2024年4月号)
夜の世界と社会をつなぐNPO理事長の月報:2024年4月号を公開しました。
今回のテーマは「風俗福祉を極めし者は、社会福祉を極めし者」です。ぜひご覧ください。
⇒記事はこちら
*****
今月は、メディア掲載が多い月でした。
風テラスの活動を多くの方に知っていただければ、夜職の女性が抱える問題ももっと社会で目を向けられるようになります。そうなれば、風俗福祉の問題が好転するかもしれません。
そうした思いを胸に、これからも啓発活動に努めていきたいと考えております。
皆様も、おからだに気をつけて、お過ごしください。
(インターン・横田知子)
コース
1,000円 / 月

1,000円コース
●月額1,000円のご寄付(1年間)で、10人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
2,000円 / 月

2,000円コース
●月額2,000円のご寄付を1年間続けていただけると、20人がソーシャルワーカーとつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
3,000円 / 月

3,000円コース
●月額3,000円のご寄付(1年間)で、30人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします。
5,000円 / 月

5,000円コース
●月額5,000円のご寄付(1年間)で、50人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
10,000円 / 月

10,000円コース
●月額10,000円のご寄付(1年間)で、100人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
30,000円 / 月

30,000円コース
●月額30,000円のご寄付(1年間)で、300人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします
100,000円 / 月

100,000円コース
●月額100,000円のご寄付(1年間)で、1,000人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます
●毎月、活動報告メールをお送りいたします

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人















