
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2024年5月27日

『勝てない日々を越えて全国へ!子ども達の挑戦にあなたの声援を!』
#子ども・教育
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 1日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
#医療・福祉
- 現在
- 6,292,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 16日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 47,748,659円
- 寄付者
- 1,357人
- 残り
- 9日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
#医療・福祉
- 現在
- 10,917,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 2日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
皆様、こんにちは。私たちは熊本市にあります、熊本学園大学付属高等学校・中学校吹奏楽部の保護者会です。日頃より練習を頑張っている生徒たちのバックアップを一丸となって行っております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
熊本学園大学付属高等学校吹奏楽部は、指揮者の早川英一先生のご指導、顧問の先生方のご支援の下、今年8月に岐阜県で開催される「第48回全国高等学校総合文化祭吹奏楽部門」に、初めて熊本県代表として出場することになりました。部員一同、この貴重な機会に感謝するとともに、今から非常に楽しみにしております。
今回、初めての大型遠征ということもあり、交通費・宿泊費・楽器運搬費・食事代など、多岐にわたる経費が必要になります。80名程の参加を想定しており、このための費用はとても大きな金額となります。
そこで、部や各家庭の負担を少しでも減らすことは出来ないかと、このプロジェクトを立ち上げました。音楽を愛する部員たちが夢の舞台で輝けるよう、多くの皆様のご協力をお願いする次第です。
ご支援いただきました方々には、プロジェクト終了後に、感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。また、総合文化祭後には結果報告を送らせていただきます。皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
▼資金の使い道
集まったご支援は、遠征費(交通費・宿泊費・楽器運搬費・食事代など)、プロジェクト手数料として、大切に使わせていただきます。
また、ご支援が目標金額を超えて集まった場合は、遠征費のさらなる補填として使わせていただきます。
▼プロジェクトの展望
2024年3月 プロジェクト開始
2024年5月 プロジェクト終了
2024年6月 支援者へお礼メール送信
2024年8月 全国高等学校総合文化祭開催
2024年8月 支援者へ結果報告
※プロジェクト成立後、主催者都合、あるいは天災等やむを得ない事情によりイベントが開催されない(または参加出来ない)場合、集まったご支援は、今後の部活動の維持費として使わせていただきたいと思います。どうぞご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 生田 憲一(熊本学園大学付属高等学校・中学校吹奏楽部保護者会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月5日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
募集の終了から総合文化祭の開催までには期間がありますので、当吹奏楽部に関する活動報告を随時行ってまいります。 また、集まったご支援は、熊本学園大学付属高等学校・中学校吹奏楽部保護者会が、第48回全国高等学校総合文化祭に参加する吹奏楽部の遠征費(交通費・宿泊費・楽器運搬費・食事代など)や、プロジェクトの手数料として大切に使わせていただきます。 必要金額を超えてご支援が集まった場合は、遠征費に補填させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、今後予想される学校からの一部助成、部の会計からの支出、各家庭の参加費等で補填をいたします。必要金額を超えてご支援が集まった場合は、遠征費に補填させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たちは熊本市にあります、熊本学園大学付属高等学校・中学校吹奏楽部の保護者会です。日頃より練習を頑張っている生徒たちのバックアップを一丸となって行っております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール①
●お礼のメールをお送りします。
●結果報告をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お礼のメール②
●お礼のメールをお送りします。
●結果報告をお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料

お礼のメール①
●お礼のメールをお送りします。
●結果報告をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お礼のメール②
●お礼のメールをお送りします。
●結果報告をお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
プロフィール
私たちは熊本市にあります、熊本学園大学付属高等学校・中学校吹奏楽部の保護者会です。日頃より練習を頑張っている生徒たちのバックアップを一丸となって行っております。











