脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月04日 21:56

シンバの早食い?

【アテネとシンバの健康面の話ですが、お食事中の方には、相応しく無いストーリーになってしまっています。大変申し訳ございません。】

 

アテネは、お腹が空いている時に早食いをしてしまうことがあり、あまりにも早く食べ過ぎると嘔吐してしまいます。

嘔吐後は、胃を休める為に何も食べさせずに時間を開け、ご飯を食べさせます。

そうすると、更に早食いをしてしまい、同じことの繰り返しになります。

 

アテネの早食い対策として、早食い防止エサ入れも試しましたが、何粒か食べた後、食べ辛いからか直ぐに諦めてしまいます。どんなに練習しても、直ぐに諦めてしまいます。

 

その為、今は大きなお盆に間隔を開けて粒を置いて食べさせています。間隔がある分、食べるペースがゆっくりとなり、早食いを防止出来ています。

 

 

シンバも、ここ数日、食べている最中に早食いの気があるのか…時々、「オエッ」と嘔吐しそうになっています。台風の影響で食欲が下がってしまった分、底腹が空いているのか…と思いながら、様子を見ています。

 

腹持ちが良くなるよう、食べさせる量を増やそうとしますが、今食べれる量を精一杯食べてくれています。

 

 

シンバのような小さい仔猫を飼った経験がなく、出来る限りをしていますが、時々、「さて、どうしよう…」と思います。

 

ご経験がある方、アドバイスを頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 

活動報告が、悩み相談になってしまい、申し訳ございません。

 

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る