脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月12日 21:34

シンバ、カリカリデビュー!

皆さま、シンバとアテネへの温かい応援をありがとうございます!

冬の瀬戸内も例年より寒く、雪がちらつく日もありましたが、皆さまお変わりございませんでしょうか?

 

シンバの不思議な行動は、引き続き様子見の状態です。

 

この1週間、シンバの食欲低下が続き、何をどうしたら食べてくれるのか試行錯誤の日々でした。

元気に走り回るのに、ご飯だけは食べようとしない日が続き、不安な気持ちで病院にも相談しました。

診察では特に異常は見つからず、水はしっかり飲んでおり、排泄も問題ありませんでしたが、体重が減る中で不安が募るばかりでした。

金曜日に食欲増進の薬を処方していただき、その日の夕方になってやっとご飯らしい量を食べてくれました。

 

そして、奇跡のような瞬間が訪れました。

 

長男猫スモーキーのご飯を見て、シンバがスモーキーのご飯を横取りして食べ始めたのです!

急いで病院でいただいた子猫用のサンプルフードに「無一物(アテネの毛割れを救ってくれた)」を混ぜてシンバにあげると、ゆっくりとですが美味しそうに食べ進めました!

「シンバがご飯を食べてくれた!」その姿に感動し、思わず涙がこぼれました。

 

この1週間の食欲低下の原因は、なんと「ふやかしたご飯が気に入らなかった」だけでした。

シンバの好みに気づけず、可愛そうなことをしました。何度も「猫語を話せたら…」と思いました。

ただ、ふやかしたご飯を卒業するタイミングだったとは!!

 

ドライフードでは水分摂取が難しいため、ヤギミルクなどを取り入れながら、しっかりと水分補給を続けていきます。以前「脳障害の影響でふやかしたご飯しか食べられない可能性がある」と言われていたシンバですが、自分のペースで少しずつ成長しています。

そして、カリカリデビューできました!!

 

シンバもアテネも部屋から出てくると、楽しそうに遊んでいます!

特にシンバは、アッシュと遊ぶことが楽しいようです!

アテネはお気に入りのオモチャができ、部屋から出てくるのを楽しみにしているようです!

スモーキーは、途中でひとりになれるところを探しに行きますが…

これからもシンバとアテネの健康管理を徹底し、4匹の猫たちが元気に穏やかに暮らせるよう努めていきます。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る