
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
シンバのワクチン接種
皆さま、お久しぶりです!毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日は、シンバとアッシュを連れて病院へ行ってきました。
アッシュは、毎月の耳洗浄の日でした。
耳の穴が生まれつきとても狭く、頭を振っても耳垢が自然に出せないため、月に1回通院しています。
普段は一人でも元気に走り回っているアッシュですが、この日だけは何かを察して、まるで忍者のように気配を消してしまいます。
どこに行ったか分からず、アッシュを探しているうちに25分が過ぎてしまいました。シンバが先にケージに入ってから、30分経ち…やっと出発できました。
シンバは、いつも通りの健康チェックと、人生初めてのワクチン接種でした。
体温を測る時はがんばってくれましたが、注射のときには横になったまま押さえられて、怒って唸っていました。
家では怒ることのないシンバなので、必死の抵抗だったと思います。でも、暴れることはなく、無事に接種できました。
完全室内で暮らしていますが、万が一外に出てしまった時のために、念のためワクチンを受けさせました。
目も診てもらいましたが、眼振は見られず、安心しました!
先生が新しく気付いてくださったのですが、眼振のチェック時に、「シンバ、頭がぺちゃんこね!頭を打った後、そのまま治って、丸い額にならなかったのかな?シンバらしくて良いね。」と。
よく見ると、普通の猫の額と形が違っています。
シンバが大変な怪我を乗り越えた「がんばりの勲章」に気付かされた特別な通院になりました!
帰宅後、アッシュは「病院いやだった…」というオーラを出しながら過ごしていました。

シンバはというと、家に着いたころにはすっかり忘れていたようで、「まだ今日は紐で遊んでなかった!」と言っているかのようにご機嫌で過ごしていました。副作用もなく、食欲もあり、いつも通りでした。

去勢手術について再度先生に相談もしました。
手術をしない場合は:
-
他のオス猫と縄張り争いになる
-
マーキング行動が出てくる
-
オシッコの臭いが強くなる(トイレや部屋がすぐに臭くなる)
という可能性があるそうです。
シンバは平和主義で、他の猫とも喧嘩をせず、怒られてもすぐに流してしまいます。
今のところマーキングもありません(先生によると、頭のけがの影響で、一般的な猫の行動とは少し違うかもしれないとのこと)。
ただ、最近オシッコの臭いがかなり強くなってきて、シンバの部屋に入るたびに気になっていました。理由が分かって少しホッとしました。
とりあえず、トイレの砂を替えて様子を見ていますが、やはり臭いは続いています。
メス猫は、避妊手術で防げる病気が多いのに対し、オス猫は手術をしないからといって、命に関わる病気が出るわけではないとのこと。一生去勢手術をせずに過ごす猫もいるとのことでした。
今は、シンバが毎日薬を飲んでいますが、シンバのペースで薬調整をし、投薬無しで発作が出ずに元気な日が2週間ほど続いたら、手術を考えましょうかとお話がありました。
もし薬調整時に発作が出るなら、去勢手術は無理にしなくても良いと、これまでよりも具体的なアドバイスをいただきました。
以前、薬を2日に1回にしたところ眼振が出てきたかもしれないので、今はまた毎日投薬に戻しています。少しずつ薬の頻度を減らせたらと思っています。
アテネは、ときどき部屋から出てきますが、すぐに戻ってしまいます。
部屋では気に入ったオモチャで遊び、楽しそうに暮らしています。そして、出てきたら好きな場所でリラックスして部屋に戻っていきます。




暑いですが、穏やかな生活が続いています。
日差しもだいぶ強くなってきました。
皆さまも、どうか体調に気をつけてお過ごしください。
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 47日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日










