支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2014年12月24日
力をお貸しください。
がん患者さんの看病をしている人のサポート会
代表の酒井たえです。
クラウドファンディングも後12日となりました。
支援金にはまだまだ足りません。
でも、この活動を心から頼りにしてくれ、応援してくださる方も多くなり
150万円の支援金をお願いすることをあきらめません。
私たちの活動は
初めは代表である私ひとりで 始めた活動です。
父をガンで亡くし、 大好きな父が 人である状態から
かけはなれた人になってしまい
その姿をただ じっと泣きながら見ているだけの看病をしました。
そんな看病の日々に気づいたのは
周りの患者さんの家族の方のことです。
「ああ、この苦しみは 私だけじゃないんだ
なぜ、あの人も この人も こんなに苦しまないといけないんだろう」
と思っていました。
でも、そんな考えを誰に言えばいいのかわからないし
誰がこの苦しみから救い出してくれるのかさえ わかりませんでした。
ただ、私は父の看病だけでなく
母の看病も同時にやっていたので 日々はめまぐるしく
過ぎていき、 私が父もそろそろ死んでほしいと願ってしまったころ
父は亡くなりました。
私はこう思うのです
看病の最悪なことは 恨み です。
なぜ自分たちだけがこんな目にあい、苦しまなければいけないのか
癌を恨み 家族を恨み 医者を恨み 自分を恨み
恨みで終わらせてしまうと、家族が亡くなったあと
自分はどう生きていけばいいのかが わからなくなります。
あのときなぜ ああしなかったんだろう
もっとこうしておけばよかった
自分のふがいなさ 自分の愚かさに愕然とします。
だから、看病をしているひとの 支えになりたいと想いました。
少しでも支えてくれるひとがいれば
自分は ひとりじゃなんだ
だれかが自分の苦しみを解ろうとしている
と感じてもらえたら きっと恨みは少なくなると信じています。
すると残された家族の 未来は 家族みんなで過ごした時のような
幸せがおとずれるはずです。
私たちの
「がん患者さんの看病をしているひとのサポート会」は
看病をしているひとを
心で励まし 手でからだをさすることができます。
支えになりたいと活動をしています。
そんな団体です。
この「がん患者さんの看病をしているひとのサポート会」は
運営資金を必要としています。
ぜひ、お金という形で 支援をお願いします。
または、 記事のシェアという形で 広めてください。
よろしくお願いします。
代表 酒井たえ
リターン
3,000円
A:心をこめて書いた サンキューレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:心をこめて書いたサンキューレター
B:檜の廃材で作られたメモクリップ
C:「看病しているひとへ」ハンドブック
D、Eのどちらか
(D:幸せのパワーブレス)
(E:「健一自然農園」無農薬の神農茶)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:心をこめて書いた サンキューレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:心をこめて書いたサンキューレター
B:檜の廃材で作られたメモクリップ
C:「看病しているひとへ」ハンドブック
D、Eのどちらか
(D:幸せのパワーブレス)
(E:「健一自然農園」無農薬の神農茶)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日









