
支援総額
目標金額 690,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年6月8日
ドキュメンタリー映画『妻の貌』あらすじ
この映画は、映像作家 川本昭人氏の渾身の作品です。1958年の長男誕生を機に、8ミリカメラを手にし家族の記録を取り続けました。
1968年広島に落とされた原爆による被爆者である妻のキヨ子さんが原爆症を発症。 「妻の貌」の製作が始まりました。 この映画は、キヨ子さんの目を通して家族の日常、すなわち歴史が淡々と語られます。 長男の成長、結婚、孫の誕生 。次男の成長、結婚、孫の誕生。 その間に起こる出来事。キヨ子さんの喜び、悲しみ、原爆症による倦怠感、甲状腺がんとの闘い。すべてが静かに、何一つ嘘もなく語られます。
川本昭人氏には、98歳で亡くなる母が居ました。その母は10年を超える寝たきり生活を余儀なくされました。元気だった頃、気丈で芯の通った明治の女性だった母をキヨ子さんは、酸素吸入を必要とする程 病弱な我が身を奮い立たせながら、優しく介護しました。 この映画の中には、声高な反戦は聞こえて来ません。しかし、妻キヨ子さんが奪われたもの、若くしてむかえた被爆者である弟の死への悲しみ、舞踏家として活躍するものの、被爆で火傷を負わされ、やはり病に苦しむ姉への思い。そして、何よりも健康を損なわれてしまった自分自身への苛立ち等によって、戦争の引き起こす悲惨な現実をはっきりと見せています。
映画の冒頭 孫娘の絵が入選して展示されている広島平和記念資料館 に訪れ、笑顔を見せるキヨ子さん。 映画の最後では、広島赤十字 原爆病院での診察を受け、1日も早く元気になりたい と涙を流すキヨ子さん。
静かな家族の日常と戦争の傷跡がこの映画の底にながれています。
リターン
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23
アフガニスタンで1000人の女の子に夢の就学プロジェクト
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/20

ただいまとおかえりのある第2の家。古くなった学童施設を建替へ
- 支援総額
- 2,748,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 1/14
新しい「好き」を共有できる場所の新たな在り方
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11












