
支援総額
637,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2013年6月10日
https://readyfor.jp/projects/geisha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年04月08日 00:48
追善試写会の準備
一番最初の上映会は、みな子姐さんゆかりの方々に、お集まりいただき、追善試写会を行う予定でおりました。その日は4/21としたので、いよいよ近づいて参りました。祥月命日は5月ですが、三社祭に参加される方も多いので4月にしたのでした。
ご葬儀に参列されていた150名ほどのゆかりの方々にお手紙をお送りし、出欠の御返信をいただいているところです。
二次会の予約も早目にいたしました。観光地の日曜で、予約が大変取りにくいからです。
場所は、浅草文化観光センターという、雷門前の台東区の施設です。最近新築され、近代的ながらも五重塔にどことなく似ている建物です。
当日、お気持ちでお手伝いしてくださる方もいらしてくださり、感謝してもしたりません。
ご支援者さまをはじめ、みなさまのお陰様にて、どうにか一歩ずつ進むことができております。本当にどうもありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚
※ポストカードを1枚
※チラシを1枚
上記をお送り致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚
※ポストカードを1枚
※チラシを1枚
※上映会へのチケットを1枚
上記をお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売
3,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚
※ポストカードを1枚
※チラシを1枚
上記をお送り致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
※サンクスレターを1枚
※ポストカードを1枚
※チラシを1枚
※上映会へのチケットを1枚
上記をお送り致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
山本 敏(札幌映像機材博物館)
内山 陽瀬

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
35%
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト












