支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2023年11月16日
「あずかるこちゃん産後ケア」2025年4月1日よりサービスを開始しました!
こんにちは、あずかるこちゃんです。
ご支援をいただいております「あずかるこちゃん産後ケア」が、昨日4月1日にリリースとなりました。
実証実験と開発を積み重ねる中、ご支援いただいたみなさまにはお待たせをしてしまいましたが、おかげさまで無事正式公開となりました。
ここまで支えていただき、まことにありがとうございました!

あずかるこちゃん産後ケアは妊娠から産後の時期にある女性と産後ケア施設をつなぐ予約サービス※1です。いつでも簡単にLINEやウェブから産後ケア施設を検索、予約申込が可能。アプリのようにダウンロードする必要はなく、ブラウザーから利用できます。
産後ケアの利用者にとって使いやすいだけでなく、事業を運営する産後ケア施設のスタッフも、煩雑な事務作業から解放され、業務に集中できるように。また、自治体単位でシステム導入すると、地域にある委託先の産後ケア施設の情報を一元管理できるようになります。
https://postnatal-care.azkl.jp/
※1 あずかるこちゃん産後ケアは無料で利用できますが、産後ケアサービスの利用には各自治体または産後ケア施設が定めた料金がかかります。
サービスの特徴と使い方
ネット予約に対応した施設なら、予約申し込みまでは以下の3ステップ※2で完了します。
- アカウント作成
産後ケア施設が確認するための、妊娠や出産に関わる情報を入力しておきます。利用したい産後ケア施設を決めてからでもOKです。 - 産後ケア施設を探す
家の近くから、そしてサービス内容から、比較検討して決められます。 - 予約する
施設の空き状況を見て予約申込ができます。
さらに、予約日時が近づくと、メールまたはLINE※3でお知らせします。
※2 自治体によっては、先に自治体や施設に申請をした上で産後ケアが利用可能となる場合があります。
※3 LINE連携の設定が必要です。
また、今回の正式リリースに際して、施設と市区町村を対象に、導入費用がお得になるキャンペーンを行います。
施設向け導入キャンペーン
- 概要:期間中に導入いただくと、初期導入費とシステム利用料2か月分が無料となります。
- 対象:2025年6月末日までの申し込みで2025年9月末までに導入が完了となった施設
- 申込方法:あずかるこちゃん産後ケアのお問い合わせフォームより「導入希望」と記載の上ご連絡ください。弊社より機能の詳細をご案内いたします。
市区町村向け実証実験キャンペーン
- 概要:2025年度は実証実験として、施設分を含めて初期導入費、2025年度分のシステム利用料ともに無料で導入いただけます。
- 対象:2025年12月末日までの申し込みで2026年3月末までに導入が完了となった市区町村
- 申込方法:あずかるこちゃん産後ケアのお問い合わせフォームより「実証実験希望」と記載の上ご連絡ください。弊社より機能の詳細をご案内いたします。
CEO園田からのメッセージ
今回の正式リリースにあたって、施設や自治体の皆さまには、ぜひキャンペーンを活用いただき、利用者が産後ケアにアクセスしやすい環境を構築していただければ幸いです。また、本年4月からは産後ケア事業が「地域子ども・子育て支援事業」に位置付けられ、国・都道府県・市町村による計画的な提供体制の整備や役割分担が進められていきます。私たちも施設、行政との連携を通して、産後ケアの充実と利用しやすい環境づくりに貢献していきたいと考えています。
今後も、システムの提供だけにとどまらず、産後ケア事業そのものが社会にさらに根付くよう、施設や自治体、専門家とともに取り組みを進めていきます。利用者にとってアクセスしやすく、かつ事業者にとって運営しやすい仕組みづくりをめざし、「産む」「育てる」「育つ」を支えるサービスとして、引き続き取り組んでいきます。全国の産後ケア施設をご覧いただき、多くの方にあずかるこちゃん産後ケアを活用していただけるとうれしく思います。
みなさま、身近な方にぜひ「あずかるこちゃん産後ケア」の存在を知らせていただけますと幸いです。
リターン
50,000円+システム利用料

おすすめ|あずかるこちゃんブルーコース
● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
100,000円+システム利用料

あずかるこちゃんグリーンコース
● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)×2
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
50,000円+システム利用料

おすすめ|あずかるこちゃんブルーコース
● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
100,000円+システム利用料

あずかるこちゃんグリーンコース
● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)×2
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,902,000円
- 支援者
- 272人
- 残り
- 2日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,952,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 7日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 73日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日














