「あずかるこちゃん産後ケア」2025年4月1日よりサービスを開始しました!
こんにちは、あずかるこちゃんです。 ご支援をいただいております「あずかるこちゃん産後ケア」が、昨日4月1日にリリースとなりました。 実証実験と開発を積み重ねる中、ご支援いただいたみ…
もっと見る支援総額
目標金額 10,000,000円
こんにちは、あずかるこちゃんです。 ご支援をいただいております「あずかるこちゃん産後ケア」が、昨日4月1日にリリースとなりました。 実証実験と開発を積み重ねる中、ご支援いただいたみ…
もっと見るご支援者の皆さま 先日「あずかるこちゃん産後ケア」リリース予定日について再延期のご連絡をさせていただいた中、恐れ入ります。 産婦人科領域で活躍されている、私たちにとっても仲間の産婦…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 ご支援をいただいております「あずかるこちゃん産後ケア」のリリース時期についてお知らせします。 先日、リリースは来年の2月とお知らせしておりました…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 開発中の「あずかるこちゃん産後ケア」は、ひとことで言えば“産後ケアネット予約サービス”です。しかしそこには、産後ケアのネット予約だからこその機能…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 みなさまのご支援のもと鋭意開発中の「あずかるこちゃん産後ケア」。この開発では、産後ケア施設に機能を使っていただき、その反応を見たり意見をいただい…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 リターンありのコースでご支援された方へ、返礼品の発送が完了いたしました。 いくつか宛先不明で戻ってきているため、該当の宛先へはメール等でご連絡を…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 ご支援をいただいております「あずかるこちゃん産後ケア」のリリース時期についてお知らせします。 当初、今年の10月のリリースを目標に開発を進めてお…
もっと見るこんにちは、あずかるこちゃんです。 今回は、お待たせしておりますクラファンの返礼品のご送付時期と、サンクスページの公開についてお知らせします。 返礼品のご送付時期 現在、「あずかる…
もっと見る大変お世話になっております。 この度、産後ケア施設インタビューの第四弾を公開しましたのでお知らせします。 今回は、産前産後ケア助産院はるかぜ・はるかぜクリニックの代表理事である赤枝…
もっと見る大変お世話になっております。 この度、あずかるこちゃんの開発ストーリーと開発者の想いを公開しましたのでお知らせします。 今回は、「あずかるこちゃん」の開発、運営をしている「株式会社…
もっと見る大変お世話になっております。 この度、産後ケア施設インタビューの第三弾を公開しましたのでお知らせします。 今回は、東京都三鷹市で産後ケアに取り組む秋山先生に、インタビューにご協力い…
もっと見るこんにちは! あずかるこちゃんの園田です。 今日は、沖縄県浦添市で産後ケアに取り組むzeroplaceのお二人に、インタビューにご協力いただきました。 大学病院で助産師をしていた綾…
もっと見る新春のお慶びを謹んで申し上げます。 株式会社グッドバトン代表、園田 正樹です。 昨年は産後ケア予約サービスの「あずかるこちゃん産後ケア」のクラウドファンディングにご支援いただき、心…
もっと見るこの度のクラウドファンディングにおいて、成功を収めることができたのは、一緒に本プロジェクトを盛り上げてくださった多くの方々のおかげです。 特に、わたしたちのプロジェクトに尽力してく…
もっと見る11月16日を持ちまして、クラウドファンディングが終了となりました。 みなさまのおかげで無事に目標金額を達成し、最終的には12,958,000円、394名様からのご支援をいただきま…
もっと見る10/2からスタートした「産後ケアへつなぐためのサービスをつくりたい!あずかるこちゃんの挑戦」ですが、ついに本日最終日。23時で終了となります。 本日までに344人の皆さまから、1…
もっと見る追加で応援メッセージをいただきました! 事業に共感くださり、またあずかるこちゃんの今後の展開に期待いただけたことが、とても嬉しいです。 応援メッセージに心より感謝申し上げます。 ク…
もっと見るたくさんの方からのご支援により、残り2日で、第一目標の1,000万円を達成することができました! 嬉しいことに、現在287人の方からご支援をいただきました。 ご支援いただいた皆様に…
もっと見るこんにちは! あずかるこちゃんの園田です。 今日は、福岡県で産後ケアに取り組む米倉先生にインタビューにご協力いただきました。 助産師、保育士、看護師という専門家3人体制で赤ちゃんを…
もっと見る私たちのプロジェクトを見守っていただき、ありがとうございます! 不安な気持ちもありながらスタートしたクラウドファンディングでしたが、226名を越える方々から、702万円ものご支援が…
もっと見る本日も、たくさんいただいたコメントの一部ご紹介をさせていただきます。 今回の挑戦が上手くいくのかと不安な日々もありましたが、スタッフ一同嬉しく読ませていただき、皆様からの激励のお言…
もっと見るいつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。 本日までに、本当にたくさんの皆さまから共感・応援の声をいただき、「産後ケアの必要性」について、あらためて実感しているところです…
もっと見る今回のクラウドファンディングでは、グッドバトンのスタッフ一同で議論を重ね、13種類のリターンをご用意しました。 本日ご紹介するのは『あずかるこちゃんブルーコース』。 オリジナルグッ…
もっと見る10/2からスタートした「産後ケアへつなぐためのサービスをつくりたい!あずかるこちゃんの挑戦」ですが、ついに残すところあと7日。ラストスパートに突入しました! 本日までに、147人…
もっと見る産後ケアのクラファンに、たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、手術を学ぶ外科系医師のためのプラットフォーム"OSP(Online Surgeons Plat…
もっと見る病児保育予約サービスあずかるこちゃんが、テレビ・ラジオCMの優れた作品を表彰する日本最大級の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」クリエイティブイノベー…
もっと見る産後ケアのクラファンに、たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。 この度、あずかるこちゃんが生まれたIHLで、急遽イベントを開催致します。 IHL主催で、2023年11…
もっと見る10月27日(金)の放送にて、病児保育予約サービスあずかるこちゃんをご紹介いただきました。 女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の…
もっと見るキャリアとライフをトレードオフにしないラジオ「キャラトラ」に、代表の園田が出演しました! そして本日、後編が公開されました。 後編では、あずかるこちゃんが誕生するまでの秘話や苦労、…
もっと見るキャリアとライフをトレードオフにしないラジオ「キャラトラ」に、代表の園田が出演しました! そして本日、前編が公開されました。 前編では、「あずかるこちゃん」が生まれた背景や園田の想…
もっと見る50,000円+システム利用料

● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
100,000円+システム利用料

● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)×2
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
50,000円+システム利用料

● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)
100,000円+システム利用料

● オリジナルスマホリング
● オリジナルエコバッグ
● オリジナルTシャツ(ユニセックスXL)×2
● オリジナルステッカー
● 御礼メール
● 年1回の活動報告
● サンクスページに名前記載(希望者のみ)






