
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
活動報告~私も皆にあいたい。~
こんばんは!
ねんちゃんこと柏崎です。
関東も梅雨入りし、雨ですね。
みなさん体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
さて、今日は昨日のミーティングについて、久々に活動風景の紹介をしたいと思います。
私はskype参加でしたが、他のスタッフはみんな高崎の公民館に集まってミーティングをしています^^
skype参加だと所々聞こえづらい事もあり、みんなが盛り上がっているのは分かるけど、何で盛り上がってるか分からないという若干の哀しさもあり。
私も画面ではなく皆にあいたい。笑
ということで、昨日は招聘企画の「ダイガク」、「弁天シェアハウス」、「また逢おう会」について話しました。
「ダイガク」についてですが、招聘時期が日本の夏休みでキャンパスが寂しい感じになってしまうという問題点もあり、どーしようか考え中です。
高崎経済大学では、書道パフォーマンスがありますが、私が通う群馬大学では、、、ただただ広い駐車場が待っているという、、、頑張らねばっ!
せっかく日本に来るので、日本の大学も見て欲しいですよね!
私もマランに行った時に、インドネシアの大学が衝撃的でいい思い出になったので。
「弁天ハウス」については、みんなで一緒に楽しくクッキングをできたらいいなと。
インドネシアの料理だったり、私達スタッフの個性を活かして、ブラジル、茨城、青森、山口などの郷土料理も!あと、もちろん群馬もですね!
スタッフの出身地は色々なのに、ぐんまカップという企画をやってる面白さ、良いですよねぇ~。自画自賛。笑
「また逢おう会」ですが、これは何?と思われた方もいるかな。招聘企画の最後には報告会を開きたいと考えていて、報告会だと名前が堅苦しいので、「また逢おう会」で!という事です。
内容については、フリーな雰囲気で11日間の日本滞在について振り返ったり、このぐんまカップを通して感じたことをスライドショーなどを交えながら進めていけたらなと考えています☆
個人的にスライドショーに弱いのでみんなとの思い出の写真を見て感動する気しかしません。笑
スライドショーの案すごく気に入ってます!
これかも招聘企画が充実したものになるように、スタッフ一同頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。

リターン
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,607,000円
- 寄付者
- 828人
- 残り
- 24日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,835,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,070,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 34日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日











