
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
観光担当から
東京観光担当の藤本です
早いことで先日インドネシアで行われた日本語コンテストからもう一か月近くが経ちました。
8月の招聘プログラムまで残り二か月、日本に来られる四人の学生さんとお会いできるのを心から楽しみにしています。
さて、今回のぐんまカップでは東京観光も最後の二日間で行うことになっています。
現在はsekai cafeの芝山さんのご厚意で浅草を中心にスカイツリーなどに行く予定です。
また全体的には最大限四人の学生さんたちが行きたい場所に行けるよう計画を組んでいこうと考えています。
生まれも育ちも東京の自分ですが、まだまだ知らない魅力が東京にはあると思います。
群馬に負けず東京の良さも知ってもらえるように頑張りと思います。
東京のこんなところオススメ!とか、ここなら楽しめると思う!なんて場所があったらぜひ教えてください!
応援よろしくお願いします!
以上、東京観光担当の藤本でした。
リターン
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,607,000円
- 寄付者
- 828人
- 残り
- 24日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,835,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,070,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 34日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日











