
支援総額
1,604,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
https://readyfor.jp/projects/hainenomori-artoflife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月19日 18:55
プロジェクト終了まで7日となりました!お礼に完全無料!リズム&ドラムレッスン番組の思いを書きました♪
クラウドファンディング挑戦はあと7日になりました!
尊敬している方々にSNSで紹介していただけたりご支援いただけたり応援のメッセージをいただいたり多くの方に僕らのプロジェクトを知っていただけて妻akaneと身慄いしながらありがたさに感動しています😭💕
ありがとうございます!
ご支援のお礼になるようにこれからドラムを始めたい初心者の方や子供たち、リズムを向上したいミュージシャンやクリエーターやアスリートに向けてリズムとドラムの無料レッスン動画を配信するようにします!
完全無料です🤭♪

「半教半学」といわれてて教えることで自分の学びにもなると思うので、レッスン動画を撮ったそのエネルギーで作品や番組を作りたいから。

いままでバンドでは後方でメンバーを支えデコレーションでは演者を支えている僕たち。
デコレーターとドラマーが出会って二人の夢の語らいから今回の挑戦に繋がりました。
クラウドファンディングの皆さまからのご厚意でフィールドを整えながらメンバーを募ってリズムクラブをスタートして映像コンテンツを作りたい。
「子供達やリズム感をアップしたい方へのレッスン」
「培ってきたリズムやものづくりを伝える」
「里山やふるさとのステキなフィールドでのパフォーマンス」
「デコレート&ドラムの映像作品」
「対談やインタビューや思いを語るステキな人や取り組みの紹介」などなど
クラウドファンディングに挑戦して気持ちが湧き上がったところに御船町地域おこし協力隊に任務され里山再生とPRで連携することになり機材を導入して撮影をスタートする事が出来る状況になりました。
植木町のフィールドをととのえたら都市と里山を繋ぐ農福連携のプロジェクトを目指します。
僕らが培ったスキルを全開にして地域おこし町おこしに取り組みます。
まずは三脚にビデオカメラを設置して撮影機材のテストと練習。
ドラムのチューニングと録音機材の設定、部屋の残響音チューニング、編集テスト、そしてデコレーションetc...

クラウドファンディング終了まであと7日!
その間にお披露目出来るようにがんばります。
引き続きご支援と応援をよろしくお願いいたします!

リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
ご支援ありがとうございます。感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

三嶋RACCO光博サイン入りお手紙付きオリジナルソロアルバムCD
m-floタカハシ☆タクさんと代官山AIRでクラブイベント「タキテリックナイト」を共催しているときのドラムソロパフォーマンス用に、今は亡きグラミー賞を受賞したエンジニアの関根青磁さんと元SONYデザイナー榊原直樹さんがジャケットを制作した2007年ソロ活動を開始した記念のテクノとドラムンベースにインスパイヤされた電子音楽のダンスミュージックのRACCO書き下ろしオリジナルCDです。
ここに収録している曲で六本木ヒルズ窓ラウンジでの伝説といわれたソロパフォーマンスとライブパフォーマンスではギタリストMIYAVIとも共演しました。ぜひお手に取って聴いてください。
感謝のお手紙にサインを記してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
ご支援ありがとうございます。感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

三嶋RACCO光博サイン入りお手紙付きオリジナルソロアルバムCD
m-floタカハシ☆タクさんと代官山AIRでクラブイベント「タキテリックナイト」を共催しているときのドラムソロパフォーマンス用に、今は亡きグラミー賞を受賞したエンジニアの関根青磁さんと元SONYデザイナー榊原直樹さんがジャケットを制作した2007年ソロ活動を開始した記念のテクノとドラムンベースにインスパイヤされた電子音楽のダンスミュージックのRACCO書き下ろしオリジナルCDです。
ここに収録している曲で六本木ヒルズ窓ラウンジでの伝説といわれたソロパフォーマンスとライブパフォーマンスではギタリストMIYAVIとも共演しました。ぜひお手に取って聴いてください。
感謝のお手紙にサインを記してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
田ヶ原 絵里
とざわ
こどもゆめづくりプロジェクト
金井 しのぶ
biyori works
ariyoshicafe
cocoon itoshima

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
45%
- 現在
- 455,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 3日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
43%
- 現在
- 655,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 4日

こどもたちの未来の為に 第2回おしごとフェスタを開催します!
20%
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 10時間

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
125%
- 現在
- 1,879,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 4日

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
34%
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 4日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
継続寄付
- 総計
- 6人











