このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

東京パラリンピックに出場したハイチ代表パラアスリートを救いたい!

東京パラリンピックに出場したハイチ代表パラアスリートを救いたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

49,000

目標金額 300,000円

支援者
18人
募集終了日
2021年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/haiti2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

 

西半球最貧国ハイチの現状

 

 

 

カリブ海島国のハイチ。7月に大統領が暗殺され政情不安が続き混乱状態に陥り、治安が急速に悪化しています。

 

"ハイチ共和国は一人当たりのGNI(国民総所得)が1,330ドル(2019年、世界銀行)の、西半球の最貧国です。 長年にわたる政情不安や度重なる自然災害等により、基礎社会サービスの欠如など、多くの開発課題を抱えています。"

出典: 独立行政法人国際協力機構JICAホームページ ハイチにて

 

 

犯罪組織やギャングによる暴力、略奪が横行するハ

イチでは、身代金目的で誘拐された子どもや女性の数が、2021年に入って最初の8カ月間だけで、すでに昨年の総数を上回っており、犯罪組織は、子どもをみのしろきん取引の手段として使い、子どもに対する親の愛情を利用して金儲けをしています。

貧困と犯罪が蔓延する中で、子どもの誘拐は儲かるビジネスになっているのです。

 

 

※ハイチでの犯罪発生状況については外務省海外安全ホームページをご参照下さい。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_255.html

 

※ハイチ難民に関する詳しいニュースは下記リンクをご参照ください。

https://youtu.be/4KPmqT89j0w

https://youtu.be/u8nwWrP3N7k

 

 

プロジェクトのきっかけ

 

日本のニュースでも、ハイチから命懸けでアメリカや周辺諸国へ避難する何万人もの難民、死に物狂いで避難したアメリカからの強制送還により希望と行き場を失った人々の様子を報じており、そういった映像を目にする中で、東京パラリンピックで出会った陸上ハイチ代表、イウェンソン選手の事が気になり、コンタクトをとった事がきっかけです。

 

 (東京パラリンピック閉会式にて旗手をつとめるイウェンソン•レジストル選手 2021.9.5

 

日本のニュースでハイチの状況がとても深刻だと報じられてるけど、大丈夫?

  

"すごく疲れ果てて、本当に気分が悪いよ。この国は日に日に状況が悪くなるし、貯金も全て祖母や自分の為に使いきってしまったよ。

本当に大変な状況でストレスが溜まってる"

と精神的、経済的にも厳しい状況の中で生活している事、身近な子供や女性が誘拐やレイプにあっていて日々恐怖と闘いながら生きている事を話してくれました。

 

詳しく話を聞いていく中で彼は何度も

 

"日本に避難したい、助けてほしい

 

"日本に行ったら朝も夜も一生懸命働く、それが出来ることが今の僕にとってはかけがえのないことだよ"

 

と言い東京パラリンピックで日本に来日した際に感じた日本人の優しさが恋しい、平和な環境の中で暮らしたいと強く訴えてきました。

 

(東京パラリンピックにて重量投げの試合を行った様子 2021.9)

 

しかし現在はコロナウィルス感染症による水際対策が強化されている上に、陰性証明書やワクチンパスポートが提出出来ない、短期滞在ビザ申請など日本へ来る為の様々なハードルをクリアすることが非現実的である事を伝え、"日本ではなくハイチ周辺諸国への避難は不可能なの?" と尋ねると"お金がかかるから今は避難出来ない。もし避難出来たとしても、どんな扱いを受けるか分からない" と周辺諸国への避難は日本でもニュースで報じられている通り、厳しく過酷な選択であるとのことでした。

 

 

イウェンソン選手からの悲痛な声を受け、日本へ来る事のサポートは出来ないけれど、緊急に今すぐ必要な生活資金や、パラアスリートとして競技を行う活動資金などの援助を行うことは出来るのではないかと思い、本クラウドファウンディングを立ち上げました。

 

イウェンソン選手にこのプロジェクトの事を話すと、"日本のみんなの力を借りれるのであれば僕にとって本当有難い、絶対に後悔はさせないようにするよ、本当にありがとう、"とパリパラリンピックやパラアスリートとしての希望が見えてくるととても喜んでくれました。

 

※イウェンソン選手に寄贈すること及び名称掲載することの同意を得ています。

 

  

(パラリンピック期間中に仲良くなった大会ボランティアに浅草のお土産をもらいとても喜んでいたイウェンソン選手)

 

イウェンソン選手は大会期間中、誰からかもらったのであろう日体大のTシャツを毎日着て、いつも大きなヘッドフォンを頭につけ(Hip-hopを聞いていたそう )、腕をあげて陽気におどりながら猛スピードで巧みに車椅子を操り、時折ドリフトを披露してくれた大会スタッフにもフレンドリーでとっても心優しい選手でした。

 

もし読んでくださっている方の中でパラリンピック期間中選手村やメインダイニングで働かれていた方、ボランティアをされていた方がいたらきっと彼の事は印象に残っているかと思います。

 

 

プロジェクトの内容

 

 

本来ならば国や企業から支援を受けられるはずのパラアスリート(アスリートと同様に)ですが、ギャングによる暴力が横行し混乱状態のハイチでは国や企業からの支援は全くなく、就職が決まらず、仕事もない。

東京パラリンピック終了、帰国後はパラアスリートとしての活動をする事が非常に難しい状況である上にその日の生活にも困っている現状であるようです。

 

他国への避難が出来ず、危険な国内に留まらなければいけない彼に少しでも希望の糧となるように、パラアスリートとしての十分な活動費生活費を支援し、彼が競技に集中できる状態を創ることが本プロジェクトの目的です。 

 

  

本プロジェクトは皆様からの温かい「支援」にて実施したいと思っております。よってグッズなどのリターンはございません。

感謝のご連絡をさせていただきます。予めご了承ください。

 

緊急に支援が必要な為短い設定期間となっております、様々な観点からの厳しいご意見もあるかと思いますがこの企画に賛同して頂けたら幸いです。

 

 

皆様のあたたかいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

https://www.instagram.com/haiti_project2021

インスタグラムでもイウェンソン選手からのメッセージや動画を掲載していますのでご覧いただきますと幸いです。

 

※掲載されている画像については著作権フリー画像、自身で撮影したもの、それ以外につきましては全て掲載承諾許可を取得しております。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

プロジェクト実行責任者:
久芳奈未
プロジェクト実施完了日:
2021年12月13日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

皆様のご支援で集まった支援金はクラウドファウンディング手数料を除いて全額イウェンソン選手にWestern unionにて送金致します。 資金の使途:パラアスリートとしての競技活動費、生活費 クラウドファンディング 目標金額※ 300,000円 手数料(税別) 12% -36,000円 税 10% -3,600円 振込金額 260,400円

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/haiti2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京オリンピック・パラリンピック期間中3ヶ月間選手村にて勤務していました。宜しくお願い致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/haiti2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


応援コースA

応援コースA

ノーリターン

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


応援コースB

応援コースB

感謝のメッセージをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


応援コースA

応援コースA

ノーリターン

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


応援コースB

応援コースB

感謝のメッセージをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

東京オリンピック・パラリンピック期間中3ヶ月間選手村にて勤務していました。宜しくお願い致します。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る