
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
目標金額を達成しました!

プロジェクト終了の10月31日を待たず、390名以上の皆様からあたたかいご支援をいただき、無事に目標金額の900万円を達成し、10月10日現在11,146千円のご寄付を頂いております。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
概要にも記載しておりますが、社会医療法人同愛会は株式会社博愛病院として大正10年にスタートいたしました。創立の趣旨書には、当時の山陰の医療の実情を嘆き、地域の健康と暮らしを支えるための拠点づくりへの思いが綴られています。その思いは、地域の方々からのご融資という形で、市民が作った市民のための病院として設立いたしました。100年後の今、歴史は繰り返され、鳥取県のみならず全国でも数少ない18歳以上の医療的ケアが必要な重度障がい者のグループホームの特別な浴槽設置のために、多くの皆さまのご支援を受けることとなりました。あらためて、感謝の意を表したいと思います。
本プロジェクトは、目標金額を超えた現在でも、続々とご支援をいただいております。ご支援いただいた思いは、利用者も支援者も負担なく安全に移乗できるための設備(天井吊り下げ型リフトなど)や障がい者の意思伝達の支援となる装置などへの活用を計画しております。
目標金額は達成しましたが、10月31日までご支援のお願いを継続して参りたいと思いますので、趣旨にご賛同くださる皆様におかれましては、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
2022年10月11日
社会医療法人同愛会 石部裕一
職員一同
リターン
3,000円+システム利用料
A|3千円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
B|1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ グループホーム完成見学会のご案内送付(メール)
■ 博愛病院ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
■ 博愛こども発達・在宅支援クリニックホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
A|3千円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
B|1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ グループホーム完成見学会のご案内送付(メール)
■ 博愛病院ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
■ 博愛こども発達・在宅支援クリニックホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,769,000円
- 支援者
- 538人
- 残り
- 26日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21

保護犬シェルターの隔離室を拡充し、1匹でも多くの小さな命を救いたい
- 支援総額
- 11,685,000円
- 支援者
- 712人
- 終了日
- 3/31

国境の島 対馬。大量に漂着した漁具・漁網、プラごみを回収したい
- 支援総額
- 1,925,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 11/10
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20












