
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2016年1月21日
明日11月2日は赤ちゃんを食べて死者の日をお祝いします!?
エクアドルは明日11月2日は、Día de los difuntos=死者の日です。
今日は赤ちゃんのパンを食べて死者を弔うというエクアドルのユニークな習慣をご紹介します!
日本のお盆のように、亡くなったご先祖様を弔う日がエクアドルにもあります。
それが毎年11月2日のDía de los difuntos=死者の日です。
これはエクアドルのアンデス地方独特な習慣で、この地方に住む先住民の信仰がお祭りになったものだそうです。
死者の生まれ変わりや、死後の世界が信じられており、この日は故人が好きだった食べ物やお花を持ってお墓へ行き、その場で一緒にご飯を食べます。
そしてこの時期にしか食べられない特別な食べ物が、赤ちゃんパンとコラーダ・モラーダという紫色のホットドリンクです。
コラーダ・モラーダはトウモロコシの粉にいちご、パイナップル、ベリーなどの果物をたっぷり入れ、シナモンなどのスパイスで味を調えます。
ホットサングリアが甘くなってどろっとした感じです。
この時期は、キト中のいたるお店で赤ちゃんパンとコラーダ・モラーダを売っていて、特にコラーダ・モラーダはお店によって味が全然違うので、コラーダ・モラーダ大好きな私は飲み比べするのがすごく楽しかったです。
赤ちゃんパンは、死者の生まれ変わりを、コラーダ・モラーダは、その紫色で悲しみをそれぞれ象徴しているそうです。
とにかくこの時期は、賑やかな赤ちゃんパンと美味しいコラーダ・モラーダでキトの街中があふれるので、見た目にもお腹にも一年の中で外を歩くのに楽しい時期のひとつです~!
店頭に並ぶ赤ちゃんパンを見ると、けっこう気が緩みますよ(*'▽')
この時期にエクアドルへ行かれた際には、ぜひお気に入りの赤ちゃん、コラーダ・モラーダを見つけてみてください!

リターン
3,000円
サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

・サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
※写真はイメージです。現在作成準備中です。
実物とは異なります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

・サンクスメール
(エクアドルの景色、日本の花火の写真付き)
・2016年4月始まりオリジナルカレンダー
※写真はイメージです。現在作成準備中です。
実物とは異なります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2016年3月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 22時間
アフリカ・ルワンダ共和国のサッカー少年を日本へ招待したい!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/16

島根県大田市で訪問看護を設立して、中山間地域の在宅医療を支えたい
- 支援総額
- 662,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/28
子供たちと一緒に、厄除けの願いを込めた初倉花火大会を開催したい!!
- 支援総額
- 2,661,500円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 11/30

音楽の街・浜松市で、静岡大学の傷んだピアノをグランドピアノへ!
- 支援総額
- 2,516,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 12/30











