
寄付総額
685,000円
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/hanielu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月24日 18:33
アーユルヴェーダ療法の施術時間のお知らせ
ふるさと納税型クラウドファンディング
現在 478000円
目標まで22000円
残り6日
https://readyfor.jp/projects/hanielu
あと一歩となりました
毎日ドキドキしております
もちろん、達成はゴールではなくやりたいことへのスタートです
ですが、やっぱり達成したい(笑)
最後までよろしくお願い致します
そして
1週間をきって今更なのですが
リターン(返礼品)のケアに施術時間を明記していませんでした
大変申し訳ありません
フェイシャルケア(薬草パック付)60分
アビヤンガ(薬草オイルを使った全身のケア)150分
シロダーラ 60分
カウンセリグ込みの時間ですが
お着替えの時間は含まれておりません
また、身体と心のことを聞きたいという方は、時間の余裕を持っていらしてくださいね
現在 478000円
目標まで22000円
残り6日
https://readyfor.jp/projects/hanielu
あと一歩となりました
毎日ドキドキしております
もちろん、達成はゴールではなくやりたいことへのスタートです
ですが、やっぱり達成したい(笑)
最後までよろしくお願い致します
そして
1週間をきって今更なのですが
リターン(返礼品)のケアに施術時間を明記していませんでした
大変申し訳ありません
フェイシャルケア(薬草パック付)60分
アビヤンガ(薬草オイルを使った全身のケア)150分
シロダーラ 60分
カウンセリグ込みの時間ですが
お着替えの時間は含まれておりません
また、身体と心のことを聞きたいという方は、時間の余裕を持っていらしてくださいね
ギフト
3,000円

日常生活のアドバイス付きサンクスレターをお送りいたします。
・寄附金受領証明書の送付
・アーユルヴェーダ式日常生活のアドバイスをつけたサンクスレター
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

鳥取大山 乾燥よもぎ100g
・寄附金受領証明書の送付
・乾燥よもぎ100g
鳥取大山の雪解け水で育った天然のヨモギ。ひとつひとつ手摘みし、手洗いし、自然干したヨモギです。草餅やてんぷらにしたり、煮だしてお茶にしたり、お風呂に入れたりと多様な使い方ができます。
古来から艾葉(がいよう)と呼ばれ、食べる、飲む、香りをかぐなど万能薬として珍重されてきました。解毒、排毒、血行促進に効果があると言われ、もぐさとしてお灸療法にも使われています。我が家では、冬は、しもやけ防止 夏は、あせも防止に入浴剤代わりに薬湯として利用しています。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

日常生活のアドバイス付きサンクスレターをお送りいたします。
・寄附金受領証明書の送付
・アーユルヴェーダ式日常生活のアドバイスをつけたサンクスレター
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

鳥取大山 乾燥よもぎ100g
・寄附金受領証明書の送付
・乾燥よもぎ100g
鳥取大山の雪解け水で育った天然のヨモギ。ひとつひとつ手摘みし、手洗いし、自然干したヨモギです。草餅やてんぷらにしたり、煮だしてお茶にしたり、お風呂に入れたりと多様な使い方ができます。
古来から艾葉(がいよう)と呼ばれ、食べる、飲む、香りをかぐなど万能薬として珍重されてきました。解毒、排毒、血行促進に効果があると言われ、もぐさとしてお灸療法にも使われています。我が家では、冬は、しもやけ防止 夏は、あせも防止に入浴剤代わりに薬湯として利用しています。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
倉吉ニューシネマプロジェクト
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
逢坂小学校閉校記念事業実行委員会
浪速区医師会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
旭川医科大学病院
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

閉校となる逢坂小学校を忘れないためのイベントがしたい
22%
- 現在
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 54日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日
最近見たプロジェクト












