支援総額
20,081,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,088人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
https://readyfor.jp/projects/happy-voice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月04日 21:01
【新年度の地域猫支援事業について】地域の理解が得られると、猫も人も住みやすい環境に大きく変わります。
いつも応援ありがとうございます!ハッピーボイス甲斐です。
3月も50匹ほどのTNRが完了しました。
ハピボが費用負担のTNRもありますが、殆んどが相談者さん負担でのTNRです。
佐賀市内はこの10数年で
助成制度なしでも『餌やりすること=手術必須』ということがだいぶ広がりました。
そのために少しでも良心的な費用で手術を施してくださる先生方に感謝ですm(__)m
今月の相談案件からのTNR猫の一部。
餌やりさんからの相談で捕獲手伝いした所が殆んどなのでどの子も痩せてはいません。

気持ち的にホッとします(*^^*)
そんなお世話になっている福岡のTNR病院にまた新入りがいました。
棄てられてるんでしょうね…
こちらの病院では新入りが入る度に捕獲して不妊手術をされていますm(__)m

さて、4月からは各自治体の
『新年度の地域猫支援事業』が始まります。
佐賀市、小城市、唐津市は前年同様になります。
唐津市は特に予算が高くまた新年度も同予算とのことで素晴らしいと思います。
↑この各自治体は私が携わった自治体であり佐賀県内、他にも新年度の地域猫事業が前年同様に始まる自治体がいくつかあります。
それに加え、
新しく地域猫事業をスタートに向けて準備している自治体も現在いくつかあり
既に要項の取り決めをお手伝いした自治体もあります!
【TNR活動は】
主に餌やりさんたちがお世話している猫たちのためにピンポイントの餌場の猫たちに手術を施す形が主ですが。
【地域猫活動は】
地域の苦情問題の解決策として話し合いを進めながら
地域全体に理解、承諾をしてもらい
地域全体の猫たちに手術を施し
餌やりなどお世話する活動者さんたちが苦情問題にも真摯に向き合い
地域の野良猫ゼロに向けて取り組む活動です。
反対意見も多くスムーズに取り組みに進めない場合も多々ですが…。
地域に理解をしてもらい進められたら
猫たちも住みやすい環境に一変しますし
餌やりさんのマナーも向上します!
佐賀市でも新年度の地域猫事業の話し合い、
既に2つの自治会の話し合いに行く予定です。
2つとも猫のお世話している方ではなく
迷惑している方々からの相談です。
小城市も今のところ2つの自治会が話し合い予定です。
地域と猫たちが共生できるように!
地域猫事業に少しずつでも理解してもらえて
事業に進むことができるように!

佐賀市の地域猫事業話し合いのようす
( 上段 自治会長会にて)
(下段 N自治会の話し合いにて)
本プロジェクトで実現する新シェルターはさまざまな役割を担っています。
リターンすることができない猫たちをの保護する場所
不幸の命を産ませない場所
里親さんとのご縁を繋ぐ場所
そして、地域と連携した「啓発の拠点」
としての役割も担っていきたいと思っています。
野良猫問題を解決するには、さまざまな方とのご協力が必要不可欠です。福祉関係者や自治会、団体、獣医師の先生など多くの方々と助け合い、一緒に問題を解決していくためにこれからも連携していきたいと思っています。
そのために、一歩ずつまずは理想的なシェルターのための内装設備を整えるべく、着実に実現に向けて進んでいきたいです。

最終目標に向けて、次なる目標は1400万円!
4月8日までの達成を目指しています。
ご支援いただいた方々が自らチラシ配布してくださるなど、本当に助けていただきありがとうございます。
残り22日と徐々に迫りくる日数に焦りも感じています・・・!
どうか周りの方へ広めていただいたり、SNSで拡散のご協力を引き続きよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 572
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円
●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります
●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 572
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円
●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります
●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 522
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
芹沢和美
高橋
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人くすのき 代表 那須美香
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
石丸雅代(たんぽぽの里)

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人






.png)














