貧困の連鎖を断ち切る。 中国江蘇省「しあわせのシルク」製品化

支援総額

559,000

目標金額 500,000円

支援者
45人
募集終了日
2020年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/happysilk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月07日 13:05

【現地取材vol.8】タイ/津波は街ごと、海へ持って行った

2004年。スマトラ沖地震では

 

タイだけでも死者4,812人。

負傷者8,457人、4,499人の行方不明者が出ました。

 

当時の私の中では、地震、津波、ハリケーンなど

災害の被害状況の違いを理解ができていませんでした。

 

現地より自分で取材した情報を元に

お届けしたいと思います。

 

津波は街ごと、海へと持って行く。

人も、家も、すべてを持って行くから、街は空っぽになった

クラビの住民の方より

 

 

クラビは観光地としても有名な海沿いの街

 

 

その日もクラビは平和な1日が始まろうとしていた。

普段は観光業や漁業など、クラビの多くの人が海に関わる仕事をしている。

 

 

その海が、異常な引き潮になっていた(ピピ島の証言と一致)

そして、30分ほどで満潮になり、砂浜を超えて、

海が街に攻め入ってきた。

 

本当に大変だったのは、「引き潮」の力だった。

 

力がない子供やお年寄り次々と

波の勢いに負けて流されていったのをみた。

 

島には避難タワーなど整備が特にされていなかったから、

 

みんな、近くの木や家にしがみついたんだ。

でも、その掴んだ家ごと流されていった人もいた。

 

悲惨だったのは津波だけじゃない、そのあとだった。

 

地震だったら、グラグラっときて、ぐしゃっと建物が潰れる。

被災者は、必ずその場所にいるんだ。そこにいる被災者を助け出せばいい。

 

でも津波は違う。全部海へと引き摺り込んでいった。

彼らが亡くなったのか、どこか知らない場所へ流されて今も生きているのか、

 

情報がない僕たちは知るすべがない。

 

日本では、救助隊が組まれて、貧富の差に関係なく、

誰でも救助してくれるんだろう?

 

僕たちお金がない人は誰も探してくれなかった。

 

1年、2年経って、家族がひょっこり帰って来たなんて話は

この辺ではざらにある。

 

だからこそ、もしかしたら私の家族はどこかで生きているかもしれない。

そんな希望とも戦いつづけなければいけないんだ。

 

こんな言い方が良くないのはわかってる。

だけど、遺体が見つかって、葬いができることは悲しさに一区切りができるから、羨ましいとさえ思ってしまうんだ。。

 

↓クラウドファンディング に挑戦中です!!

★★★★★★★★★★★
貧困の連鎖を断ち切る。
中国江蘇省「しあわせのシルク」製品化

詳細を下記のURLからご覧いただけます。

https://readyfor.jp/projects/happysilk

リターン

15,000


中国江蘇省【しあわせのシルクスカーフプラン】実際にお母さんが縫製したシルクスカーフをお届けします!

中国江蘇省【しあわせのシルクスカーフプラン】実際にお母さんが縫製したシルクスカーフをお届けします!

中国江蘇省で実際に作られた製品【しあわせのシルクスカーフ】をお届けします。

■心を込めたサンクスメール
■活動報告(活動報告用の会員限定WEBサイトへのご案内)
■しあわせのシルクスカーフ

<この支援を選んでいただくことで>
◎縫製工場で働くお母さんに「お給料」を支払いできます!
◎日本のシングマザーの方に発送など「お給料」をお支払いできます!

縫製→輸送(海外)→検品(国内)→発送(国内)と製品化の流れを行うことで、一時的な支援ではなく「持続可能なプロジェクト」にするためのとても大切な機会を創出できます!

<しあわせのシルクスカーフ>
◆シルク100%
◆中国江蘇省の縫製工場にて制作
◆検品と発送は日本国内のシングルマザーの方が担当。
◆大きさ(約100cm×100cm)

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2020年3月

3,000


活動報告をさせていただきます【応援コース】

活動報告をさせていただきます【応援コース】

中国江蘇省で実際にシルクスカーフを作る様子を紹介した活動報告をさせていただきます。

■心を込めたサンクスメール
■活動報告(活動報告用の会員限定WEBサイトへのご案内)

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2020年4月

15,000


中国江蘇省【しあわせのシルクスカーフプラン】実際にお母さんが縫製したシルクスカーフをお届けします!

中国江蘇省【しあわせのシルクスカーフプラン】実際にお母さんが縫製したシルクスカーフをお届けします!

中国江蘇省で実際に作られた製品【しあわせのシルクスカーフ】をお届けします。

■心を込めたサンクスメール
■活動報告(活動報告用の会員限定WEBサイトへのご案内)
■しあわせのシルクスカーフ

<この支援を選んでいただくことで>
◎縫製工場で働くお母さんに「お給料」を支払いできます!
◎日本のシングマザーの方に発送など「お給料」をお支払いできます!

縫製→輸送(海外)→検品(国内)→発送(国内)と製品化の流れを行うことで、一時的な支援ではなく「持続可能なプロジェクト」にするためのとても大切な機会を創出できます!

<しあわせのシルクスカーフ>
◆シルク100%
◆中国江蘇省の縫製工場にて制作
◆検品と発送は日本国内のシングルマザーの方が担当。
◆大きさ(約100cm×100cm)

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2020年3月

3,000


活動報告をさせていただきます【応援コース】

活動報告をさせていただきます【応援コース】

中国江蘇省で実際にシルクスカーフを作る様子を紹介した活動報告をさせていただきます。

■心を込めたサンクスメール
■活動報告(活動報告用の会員限定WEBサイトへのご案内)

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る