鳥取から就労支援施設と消費者を繋ぐ花の販売サイトで笑顔を!
鳥取から就労支援施設と消費者を繋ぐ花の販売サイトで笑顔を!

支援総額

1,248,000

目標金額 1,200,000円

支援者
62人
募集終了日
2016年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/haru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月17日 10:06

講演会を開催します!

講演会を開催します。 


「価値観が変わる働く場所づくり」
~花と人と地域を繋ぐ~ 


1部 講演
「花を通じたウェルフェアトレード
障がい者福祉×花の可能性」
 

一般社団法人 アプローズ代表理事
光枝茉莉子 氏 

 


http://sgpj.career-tasu.jp/column/detail/id=80

2部 パネルディスカッション
「自分が必要とされる場所は必ずあります」 

 


 

コーディネーター兒嶋 陽子

<パネリスト>

一般社団法人 アプローズ代表理事
光枝 茉莉子氏



コモン建築事務所 代表 鳥取家守舎LLC 共同代表
高藤 宏夫 氏



フラワー&ベーカリーHaRu  ブーランジェ
支援員経験者 

兒嶋 良典

 




1部 講演
元都庁職員が立ち上げた
日本初、花の仕事を主とした就労支援事業所での
活動をお話しいただきます。

2部 パネルディスカッション
それぞれの立場での、地域との関わり方を話し合います。

今、私たちにできることを探しながら
仕事ってなに?
働くってなに?
を一緒に考えてほしい

「働く場所を創ること」は
人と人とを繋ぐこと
地域から全国へ

生き生きと働くこと、社会と繋がることをテーマに
これからを一緒に考えることを目的としています。

社会貢献したいと思っている企業の皆様
就労支援事業をお考えの方
不登校・引きこもりがちな方のご家族
障がいをお持ちの方のご家族
様々な理由で仕事ができていない方など
友人・お知り合いへご紹介いただけたら幸いです。

ぜひ、お気軽に会場へ足を運んでください。
心よりお待ちしています。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
日時:11月19日(土)
   13:30~15:30(会場13:00)

場所:鳥取県立福祉人材研修センター 中研修室
鳥取市伏野1729-5
0857ー59ー6330
入場無料
定員150名(先着順)

 

=お問合せ・お申込み=
主催:Flower of works
フラワー&ベーカリーHaRu内
☎0857-39-7166
✉info☆haru-wedding.com
☆を@に変えてメッセージを送信ください。
お電話でのお申込みもお気軽にお待ちしています。

リターン

3,000


花のフォトサンクスカード

花のフォトサンクスカード

花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


プリザーブドフラワーをお届けします

プリザーブドフラワーをお届けします

プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm

*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


花のフォトサンクスカード

花のフォトサンクスカード

花のフォトカードにお礼のメッセージを書いてお届けします

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


プリザーブドフラワーをお届けします

プリザーブドフラワーをお届けします

プリザーブドフラワーのアレンジメント1個
(クリアケースラッピング付き)
*写真はイメージになります
*色のご希望があれば承ります
花H13cm W13cm
クリアケースH20cm W15cm

*ギフトとしての発送も可。別途メッセージにて宛先をお知らせください

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る