高知土佐ジローの宿の挑戦!限界集落の温泉改修で次代に繋げたい
高知土佐ジローの宿の挑戦!限界集落の温泉改修で次代に繋げたい

支援総額

2,346,000

目標金額 300,000円

支援者
168人
募集終了日
2017年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/hatayama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月05日 10:04

たくさんのご支援、ありがとうございます!!

はたやま夢楽の小松圭子です。

 

昨日の10時に、受け付けがスタートしました。

皆さんのご支援のおかげで、

なんと!!【 5時間弱 】で

目標金額を達成することができ

今現在も、支援額が増え続けています。

 

私たちの想いは

畑山を楽しい集落にしていきたい

子どもたちの世代に繋げたい

というものです。

 

土佐ジローの生産だけでも

いっぱいいっぱいなことばかり。

 

でも、集落に唯一残された交流拠点施設を

なんとか残したいと思って頑張ってきました。

 

こんな山奥で営業をして…

自分勝手なものかも知れない。

そう思うこともあります。

 

でも、今回のクラウドファンディングへの挑戦で

私たちの夢を、応援してくれている人たちが

こんなにたくさんいることに

しかも寄せられた温かい言葉の数々に

ただ、涙するばかりです。

 

頑張ってきて良かった

私たちは幸せ者だなぁ

そう、思います。

 

本当にありがとうございます。

 

憩の家は、築30年の施設です。

お客さんにご不便をおかけしている部分が

多々あることも承知です。

 

すでに目標の3倍近い金額が集まっています。

今回のご支援で、より過ごし易い

はたやま憩の家にして参ります。

 

そして、はたやま夢楽として、

ネクストゴールを設定したいと思っています。

 

皆さんに愛される土佐ジローの里として

未来に向けた新たな目標を

打ち出してみたいと思っております。

 

今週中には、ネクストゴールを設けます。

ご支援いただいた分は、必ず畑山の未来に繋げて行きます。

 

限定3組だった宿泊券は

有効期限を1年とし、

限定15組に増やします。

 

引き続きのご支援、ご協力をお願いいたします。

はたやま夢楽

代表取締役社長

小松圭子 拝

リターン

3,000


小松圭子からの御礼状

小松圭子からの御礼状

はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
はたやま憩の家の逸品「親子丼」ペアお食事券
お土産に「はたやま夢楽が育てたお米」

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


小松圭子からの御礼状

小松圭子からの御礼状

はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

はたやま夢楽社長の小松圭子からの御礼状
はたやま夢楽だより「ready for」感謝版
はたやま憩の家の逸品「親子丼」ペアお食事券
お土産に「はたやま夢楽が育てたお米」

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る