
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
どんな写真集を作るの?80万集まらなかったときの返金は?など
■クラウドファンディングとは
インターネットで不特定多数の支援者から資金を集める仕組みのこと。
近年、米国を筆頭に急激に普及しています。
資金調達をしたい人がクラウドファンディングサイトに登録して、魅力的な写真・動画・文章を掲載して出資を募り、出資が目標額に届けば出資された金額を受け取ることができ、届かなければ受け取れないまま終わる、といった仕組みです。
■どんな写真集を作るのか?
電子書籍として、約3000枚ある写真から新たに写真を厳選して写真集を制作します。2004年出版の紙版ではモノクロでしか掲載できなかったカラー写真もオリジナル通りカラー写真として、さらに紙版で収録できなかったカラー写真も追加して、現状4冊に分けて制作予定です。
■プロジェクトの目標金額80万円の内訳は?
4冊に分けて出版する予定で、1冊にかかる経費を約20万円とする試算から計80万円と設定しました。4冊に分ける理由は、1冊にまとめるとかなり大きなボリュームになる見通しで、電子書籍としてはコンパクトにした方が流通しやすいといった考え方からです。
■目標金額に達成しなかった場合の支援金(返金)はどうなる?
支援はユーザ登録(クレジットカード登録)をして「(特典)引換券の購入予約」という形になり、その場で決済されるわけではありません。2月24日(火)の午後11時の時点でプロジェクトの目標金額に達していた場合のみ、決済手続きが行われます。目標金額に達さない場合は、決済は一切行われません。(従って返金手続きも発生しません)
■クレジットカードを持っていないとスポンサーになれない?
クレジットカードをお持ちでない方は、波照間写真集復刻会(TEL.098-867-1300 (株)Nansei内)で対応できるようにいたしますのでご連絡ください。

御嶽(うたき)で祈る神司
2004年発行のモノクロ写真集の表紙と同カットのカラー写真です。モノクロでは感じられない青々とした緑の葉の柔らかな雰囲気が伝わってきます。
「写真集 波照間島―祭祀の空間」(コルネリウス・アウエハント/静子・アウエハント=撮影|静子・アウエハント=編|中鉢良護=解説|榕樹書林=発行)より
リターン
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人











