プロジェクト終了報告(2015/12/14一部更新)
READYFOR?「半世紀前の波照間島で記録した写真を復刻し、写真集を作りたい!」プロジェクトにご支援いただいた皆様へ アウエハント静子さんと波照間写真集復刻会メンバー こ…
もっと見る支援総額
目標金額 800,000円
READYFOR?「半世紀前の波照間島で記録した写真を復刻し、写真集を作りたい!」プロジェクトにご支援いただいた皆様へ アウエハント静子さんと波照間写真集復刻会メンバー こ…
もっと見るご支援いただいたみなさまへ 電子書籍版の写真集(2冊)について 「 HATERUMA 1965 re:version 1【神事編】」 「 HATERUMA 1965 …
もっと見るみなさま、こんにちは。 制作を進めておりました電子書籍版の写真集(2冊)が、 完成いたしましたので、取り急ぎご報告いたします。 「 HATERUMA 1965 re:versi…
もっと見る先月の7月13日に行われた波照間島の豊年祭に、 アウエハント静子さんと共に行って参りました。 アウエハント静子さんより、感想を頂いておりますので、 ここでご紹介させていただきます。…
もっと見るみなさまこんにちは。 写真集の制作状況、なかなか報告できなくてすみません。 ただいまのプロジェクトの進行状況ですが、 具志川商業マルチメディア部の皆さんのご協力を頂き、 5…
もっと見るご支援いただいた皆様へ 連休も残りわずか、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日、発送開始のお知らせをした引き換え券(特典)ですが、連休に入る前にすべての発送を終えました。 …
もっと見るみなさまこんにちは。 支援者のみなさまにお送りする引換券(特典)の発送準備が整いました。 これから順次発送作業に入ります。 4月中の発送予定がギリギリになってしまい、お詫び申し…
もっと見るみなさまこんにちは。 ただいま制作作業と並行して、ご支援いただいた方々にお送りする引換券(特典)の準備を進めております。 その一つである、オリジナル波照間ポストカード(3枚セッ…
もっと見る「半世紀前の波照間島で記録した写真を復刻し、写真集を作りたい!」 プロジェクト支援者のみなさまへ クラウドファンディング達成後の進捗報告、なかなかできていなくてすみません。写真…
もっと見る昨日2/24(火) 23時をもちまして、クラウドファンディングが終了しました。 皆様のおかげで目標額を達成することが出来ました。 支援してくださった皆様、関心を寄せてくださ…
もっと見る皆様こんにちは! 早いもので、プロジェクトを開始してからもう最終日になろうとしています。 本プロジェクトは皆様のご支援をいただきまして、なんとか達成できております! 本当にありがと…
もっと見るこんにちは。 残すところご支援いただける日にちも3日になりました。 皆様のご支援のおかげで現在996,000円まで金額も集まり、達成金額を超えることができております。本当にあり…
もっと見る先週にひきつづき、昨日の2月18日(水)18時から、 沖縄南部の山カフェ「山の茶屋」で、 アウエハント静子さんのアンコール講演が行われました。 今回は、2週連続だったということもあ…
もっと見る別室での写真展示(2/10(火)の講演&スライドショー) ━━━━━━━━━━━━━━━ 第2弾の盛況を受けて… 第3弾、山の茶屋での追加講演決定! 参加者募集中です☆…
もっと見るみなさま、こんにちは! 本日2月13日(金)、ご支援額が779,000円となりました… と書いてアップしようとしたところで… なんと、目標額を達成しました!!☆★ …
もっと見るみなさま、こんにちは。 本日2月9日(月)、ご支援額が757,000円(達成率94%)となりました。 あと、43,000円で目標額を達成できます。 スタートした当初はここま…
もっと見るみなさま、こんにちは。 本日2月5日(木)、プロジェクト締切の24日(火)まで残り19日となりましたが、ご支援額が655,000円となりました! 残り145,000円で目標額に…
もっと見るみなさま、こんにちは。 アウエハント静子さんによる講演&スライドショーの第2弾が決定しました。 会場と日時は下記をご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ただい…
もっと見るお忙しい中、本ページをご覧いただき、ありがとうございます。 本日2月2日(月)、プロジェクト日数が残り22日、 ご支援額が610,000円(達成率76%)となりました。 ご…
もっと見るみなさん、こんにちは。 本日、プロジェクト日数が残り25日、 ご支援金額が547,000円(達成率68%)となりました。 だんだんとゴールが見えてきましたが、達成にはまだまだご支援…
もっと見るみなさまこんにちは。 本日、プロジェクト日数が残り27日、ご支援金額が511,000円(達成率63%)となりました。温かいご支援、心より感謝申し上げます。 引き続き「いいね!」や「…
もっと見る皆様こんにちは。 プロジェクト日数も残り28日となり、これから大詰めになっていくかと思い気を引き締めなおしております。ご支援金も461000円となり57%達成となりました、皆様本当…
もっと見る昨日1/25(日)、那覇市内で行われた「第53回 沖縄在波照間郷友会 定期総会並びに新年会」に参加してきました。 50名ぐらいの参加者が集まって、みなさん大いに盛り上がる中、5~…
もっと見る皆様こんばんは。 本日で残り33日になりました。 皆様からのご支援も381000円になり、もう少しで50%に到達するまできました!本当にありがとうございます! 皆様からの応援コ…
もっと見る今日で残り35日、もうすぐ折り返し地点ですが、 本日皆様のご支援によって達成金額が241,000円となり 目標の30%に達しました。ありがとうございます。 応援コメントを読ませてい…
もっと見る■クラウドファンディングとは インターネットで不特定多数の支援者から資金を集める仕組みのこと。 近年、米国を筆頭に急激に普及しています。 資金調達をしたい人がクラウドファンディ…
もっと見るこんばんは。 先日石垣島に出張がありましたので、石垣島にある新聞社、八重山日報様と八重山毎日様を訪問してきました。 そこで、今回のプロジェクトの説明をして記事としてとりあげていただ…
もっと見るみなさまこんにちは。 昨日1月14日(水)、2015年初めての沖縄電子出版会議(OPUS)の定例会があり、参加してきました。 その中でこのプロジェクトを説明して、わたしたち…
もっと見る今は残念ながら休刊となっている雑誌「うるま」2006年10月号の中で、アウエハント夫妻の波照間島写真について見開き2ページで掲載されています。権利者の方の許可を得て、誌面をご紹介い…
もっと見るみなさま、こんにちは。 プロジェクト開始から約2週間が経過しました。 いま現在プロジェクトページのいいね!は180人を超えて、Facebookページのいいね!は600件に迫る勢…
もっと見る本日、支援額10万円の引換券の内容にあった「泡波」一升瓶を三合瓶×3本に、同じく支援額5万円の100mlを三合瓶に変更しました。 一升瓶についてなぜ変更になったかといいますと、…
もっと見るあけましておめでとうございます! 昨年の師走の忙しい時期にプロジェクトを立ち上げ、慌ただしく年末年始を過ごしてきましたが、今日から仕事初めということもあるので、気持ちを再度引締…
もっと見るこんにちは。 本日、ページ公開の日となりました。 ページをご覧いただきありがとうございます。 そもそものきっかけは、ふとしたことで郷土本から空手本まで沖縄の本にこだわる榕樹…
もっと見るみなさま、こんにちは。 プロジェクトメンバーの堀川です。 本日2014/12/26(金) 午前11時 「半世紀前の波照間島で記録した写真を復刻し、写真集を作りたい!」 プロジェ…
もっと見る3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード