
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
残り15日、達成率94%まで来ました!感謝です!
みなさま、こんにちは。
本日2月9日(月)、ご支援額が757,000円(達成率94%)となりました。
あと、43,000円で目標額を達成できます。
スタートした当初はここまで来れるのか、正直不安な気持ちもありました。
多くの皆様が支援の輪を広げてくださったおかげです。ありがとうございます。
残り日数15日となりましたがなんとか達成して、今後の写真集制作の具体的な段階にシフトしていけるよう、プロジェクトメンバーも準備を進めたいと思います。
この先、もしも達成額を上回るような状況になれば、制作体制の拡充につながり、大きな助けになります。
引き続きのご支援、どうかよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
明日のイベント、参加者募集中です☆
*参加ご希望の方は、かならず下記会場の電話番号か
波照間写真集復刻会((株)Nansei内 五歩一・堀川)
Email: hateruma@nansei-m.co.jp
TEL: 098-867-1300 までご予約ください。
2015年 2月10日 (火) 17:00 開場 17:30 スタート
アウエハント静子さんによる波照間島の《講演&スライドショー》
『波照間島 祭祀の空間』 in 山の茶屋
問い合わせ・予約先 TEL:098-948-1227
南城市玉城字玉城19-1(アクセス詳細)
会費/1ドリンクオーダー制
※その他軽食も各自でご注文いただけます。
*当日は混雑する場合がありますので、
できる限り事前にご予約ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
リターン
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

難病アーティストが作る「花押アート」を美術の学術書に残したい

- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 2日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!

- 総計
- 27人

古文書を素人でも読めるようになる運動です

- 現在
- 5,940円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 21日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 7,919,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 4日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 6,854,000円
- 支援者
- 501人
- 残り
- 58日

バレエ界「最後のスーパースター」ワシリーエフの引退公演をしたい!

#子ども・教育
- 現在
- 5,889,774円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 56日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

- 総計
- 39人