
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
イベント告知!
皆様こんにちは。
プロジェクト日数も残り28日となり、これから大詰めになっていくかと思い気を引き締めなおしております。ご支援金も461000円となり57%達成となりました、皆様本当にありがとうございます!
引き続き達成に向け努力していきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします!
本日はイベントの告知をさせていただきます。
次の日曜日、2/1にアウエハント静子さんが波照間島の《講演&スライドショー》『波照間島 祭祀の空間』をおこないます。
場所は那覇市楚辺1‐3‐21にあります、「Community & Coworking Cafe coil」で10時半よりおこないます。
費用としましては760円です。
静子さんの波照間島への熱い思いを写真をみながら聞ける貴重なイベントになりますので皆様いらっしゃってください!
最少催行人数として6人以上での実施になりますので、できれば事前にご連絡をいただけますと助かります。
連絡先は098-867-1300(Nansei 五歩一)かgobu@nansei-m.co.jpまでご連絡ください。
会場の「Community & Coworking Cafe coil」の連絡先は098-851-4977になります。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・本に氏名記載
(記載不要の際はお申し出下さい)
・波照間産黒糖
・オリジナル波照間ポストカード
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

難病アーティストが作る「花押アート」を美術の学術書に残したい

- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 2日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!

- 総計
- 27人

古文書を素人でも読めるようになる運動です

- 現在
- 5,940円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 21日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 8,019,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 4日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 6,884,000円
- 支援者
- 505人
- 残り
- 58日

バレエ界「最後のスーパースター」ワシリーエフの引退公演をしたい!

#子ども・教育
- 現在
- 6,129,774円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 56日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

- 総計
- 39人