国産無農薬の和草ハーブボールを日本で初めて安定供給したい
国産無農薬の和草ハーブボールを日本で初めて安定供給したい

支援総額

1,717,000

目標金額 1,500,000円

支援者
114人
募集終了日
2017年3月28日

    https://readyfor.jp/projects/hbta1129?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月19日 18:07

なぜ和草ハーブボールにこだわるの?

皆様

 

 

こんばんは。

一般社団法人ハーブボールセラピスト協会事務局の中島です。

 

さて、ハーブボールについて色々ご紹介させて頂きましたが、そもそもアジア(海外)で作られて日本で見かけるハーブボールもタイハーブ(輸入)が主流の中、なぜ弊社が和草【日本のハーブ】にこだわるのか。

今回は、日本の薬草の魅力についてご紹介させて頂きます。

私達日本人にとって、生まれ育った土地の野草・薬草(和草ハーブ)が一番心身に効果があり、リラックス出来ると言われています。

 

日本人は日本のものを。身土不二の考え方をベースにしたハーブボールを作りたい。 どんなに効果が高くて香りが良いタイハーブであっても、なかなか入手が難しく、私達日本人には馴染みがないハーブが多いです。

日本にも昔から伝統的に使われてきた薬草や、親しまれてきた使い方があります。
その知恵をハーブボールに活かし、 日本独自のハーブボール=「和草ハーブボール®」を作りたいという思いを形にしたものが【愛】【結】【恵】【凛】4種の和草ハーブボールⓇです。

ハーブボールは、まだまだ色々な発展の余地を秘めています。

さらに、地元の和草ハーブを利用することで、地域活性・町おこしにも貢献できます。身近にある和草ハーブを活用して、新たな広がりを期待することも可能です。
 
皆様のご支援・ご協力を
引き続きよろしくお願い致します。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメール

心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


【数量限定30名!】和草ハーブボール®&施術セット

【数量限定30名!】和草ハーブボール®&施術セット

・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

・活動報告書

◆和草ハーブボール®
お好きな和草ハーブボール®を一つ発送させて頂きます。
使用可能回数:10~14回ほど

◆お好きなハーブボールブレンド茶

◆ハーブボールストラップ1個

◆ハーブボール施術体験無料チケット
60分間のハーブボール施術体験チケットをお送りいたします。
サロン地域:北海道、栃木、群馬、新潟、長野、石川、山梨、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、名古屋、三重、岡山、広島、福岡、熊本、長崎を予定しています。
ご予約方法:リターン発送時にお送りするサンクスメールへお問い合わせください。
※8,000円相当
※地方在住の方など開催場所、日時についてご不安のある方は事前にメッセージ機能からご相談くださいませ。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメール

心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


【数量限定30名!】和草ハーブボール®&施術セット

【数量限定30名!】和草ハーブボール®&施術セット

・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします。

・活動報告書

◆和草ハーブボール®
お好きな和草ハーブボール®を一つ発送させて頂きます。
使用可能回数:10~14回ほど

◆お好きなハーブボールブレンド茶

◆ハーブボールストラップ1個

◆ハーブボール施術体験無料チケット
60分間のハーブボール施術体験チケットをお送りいたします。
サロン地域:北海道、栃木、群馬、新潟、長野、石川、山梨、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、名古屋、三重、岡山、広島、福岡、熊本、長崎を予定しています。
ご予約方法:リターン発送時にお送りするサンクスメールへお問い合わせください。
※8,000円相当
※地方在住の方など開催場所、日時についてご不安のある方は事前にメッセージ機能からご相談くださいませ。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る