
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2019年5月10日
とうとう最後の日を迎えます
3月から始まって、振り返ってみると
本当に私にとって様々な収穫多き期間となりました。
〆切までに鬱脱出プログラムの1例を示してみようかとも思っておりましたが、至極プライベートな事でもあるデリケートなものでもあるなと思い
どうしても、依頼主様の一部をさらけ出すような事は避けねばと、考えておりました。
ですので、少しだけになりますが概要を。
鬱脱出プログラムでは、まずはヒアリングに徹します。
置かれた環境、家族背景、友人背景、生活リズム、生活環境など、世間話の延長でポロポロ零れる言葉に耳を傾けていきます。
その上で、必ず自責に繋がっている、ものの見方を反転させていきます。
要は、マイナスに捉えている物事を、良い側面から捉えてさせていただきます。
何事にも人が生きる上では、
人が関わり物事が起こります
また、起こった経験には、必ずマイナスな側面とプラスになっている側面とが混在しています。
そのプラスの側面を提示していきます。
そうして、まずは物事には自身の収穫になっている部分があるという事に目を向けられるよう、ある意味では訓練していくのです。
そして、考えても仕方の無い事があると言うことを知っていただいていきます。
それには、傾聴の知識、スキル、引き出す経験、その方にあった考え方の転換を導き出すテクニックが必要です。
そして、時間も。
ですので、このプログラムでは腰を据えてゆっくりと施していくものになります。
少しでも、どんな事を普段私が取り組んでいるのかを知って貰えると嬉しいです。
身体の病気も、心の病気も、一旦罹患すると罹患するまでに費やした時間の何倍もの時間を費やす事になります。
また、心の病気については、目に見えない上一度崩せば良くなろうとも、脆くなります。
しかし、逆に強くなる事もできます。
改善に使う時間も
その方の命の時間です
せっかくこの世に産まれたその人の命の時間。
辛いことも沢山あるけれど、それで命の時間の多くを費やすより、なるべく足取り軽く朗らかに健やかに過ごして頂きたい。
その一心です。
確かに、そうして、苦しい時間も無駄ではありませんが、そこから抜け出す工夫と知恵は持っているに越した事はございませんので。
少し伝われば幸いでございます
残すところ僅か。
私ができる事。
真っ直ぐに見つめ考えながらその時を迎えたいと思います!
どうぞ最後までよろしくお願いします!
リターン
5,000円

【ご支援ありがとうございます】弘法大師空海様の身代わり守りをお送りします
・お礼のお手紙
・弘法大師空海様の身代わり守り(ご希望者のみ)
霊験あらたかな弘法大師空海様の身代わり守りです。木札で小さなお札なので財布やカバンにいれて持ち運べます。災難を身代わりになって下さると、木札が割れる、黒くなるなどの変化がおきます。
※最大3年間、毎年1月に送らせていただきます。
・オープンのお知らせ
オープンのお知らせをお送りします。宿泊される際、こちらをお持ちいただきますと、
①オプションである瞑想または、写経を無料で体験
②おみやげの体に優しいクッキー
をサービスさせていただきます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【ご支援ありがとうございます】岡山特産の果物をお送りします
・お礼のお手紙
・岡山特産の果物(下記から1つお選びください)
①清水白桃/お届け:2020年6月〜7月
②葡萄/お届け:2020年7月〜9月
③愛宕梨/お届け:2020年9月〜11月
※果物をお送りする時期が2020年夏以降になりますことご了承ください。お礼のお手紙と共に、引換券をお送りさせていただきます。
・オープンのお知らせ
オープンのお知らせをお送りします。宿泊される際、こちらをお持ちいただきますと、
①オプションである瞑想または、写経を無料で体験
②おみやげの体に優しいクッキー
をサービスさせていただきます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【ご支援ありがとうございます】弘法大師空海様の身代わり守りをお送りします
・お礼のお手紙
・弘法大師空海様の身代わり守り(ご希望者のみ)
霊験あらたかな弘法大師空海様の身代わり守りです。木札で小さなお札なので財布やカバンにいれて持ち運べます。災難を身代わりになって下さると、木札が割れる、黒くなるなどの変化がおきます。
※最大3年間、毎年1月に送らせていただきます。
・オープンのお知らせ
オープンのお知らせをお送りします。宿泊される際、こちらをお持ちいただきますと、
①オプションである瞑想または、写経を無料で体験
②おみやげの体に優しいクッキー
をサービスさせていただきます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【ご支援ありがとうございます】岡山特産の果物をお送りします
・お礼のお手紙
・岡山特産の果物(下記から1つお選びください)
①清水白桃/お届け:2020年6月〜7月
②葡萄/お届け:2020年7月〜9月
③愛宕梨/お届け:2020年9月〜11月
※果物をお送りする時期が2020年夏以降になりますことご了承ください。お礼のお手紙と共に、引換券をお送りさせていただきます。
・オープンのお知らせ
オープンのお知らせをお送りします。宿泊される際、こちらをお持ちいただきますと、
①オプションである瞑想または、写経を無料で体験
②おみやげの体に優しいクッキー
をサービスさせていただきます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2019年7月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!
- 支援総額
- 436,500円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/23
災害大国日本で、人を助ける消防士の心を助けたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/16

こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/31

民間救急事業を地域に広めたい。
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15

熊本の子どもたちを本物の伝統芸能の舞台に立たせたい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/4
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15
津山まなびの鉄道館にミニSLを!
- 支援総額
- 1,632,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 6/30












