
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 1,277人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
被災した21歳の若者が支える「地元住民の絆」

被災地でキラキラと光を反射する地面。それは溶けた金属と熱により砕け散ったガラスの混ざったものです。
わずかに残ったコンクリート塀も少し手で押せばボロリと崩れるほど熱によって劣化しています。「今見えている焼け残りも、どのみちすべて取り壊さないといけない。クレイジーな話だよ」地元の若者たちが話を聞かせてくれました。



多くの人々が肩を落とし意気消沈する中、前を向き復興に歩みを進めるのは、21歳 ミュージシャンを志すジェイコブ。
「下を向いていても何も変わらないんだ。僕だって家もスタジオも全部焼けた。今は友達の家に居候の身さ。でも落ち込んでても状況は変わらない。やれることをするんだ」
彼は被災後すぐに島の仲間と共に寄付を募り、水や食料などを買って被災者の暮らす家に届けています。

「僕たちのコミュニティはとても絆が深い。みんな知り合いさ。寄付も物資支援も誰か “1人” でやっていることじゃなくて “みんな” でやってるんだ」
少しはにかみジェイコブはそう言います。
現在、被災地では地元住民が自発的に行う物資配布所が多数見られ、配布所まで行きづらい人々 (高齢者や車を失った人など) にとって重要な物資受け取り場所になっています。
ハワイの言葉としても有名な「オハナ」は本来 “家族” を表す言葉ですが、今では血縁関係を越えて地域社会を結ぶ強固な結束も表します。互いに信頼し助け合うオハナの精神が今人々を支えています。私たちNGO団体にできることは何でしょうか? 地元民からすれば我々もいわば “余所者“。いくら支援者とはいえ、信頼関係なしにはコミュニティに入ることすらできません。現地に根付く地域文化と精神を尊重した上で関係性を構築する、そして必ずや出てくる支援のほつれを埋め、個人の力が尽きる前に必要に応じて支援を引き継ぐ後ろ盾となること、それが我々に課された使命です。
今回ジェイコブから言われたニーズはビタミン剤。「みんな保存食ばかりでビタミン不足なんだ」帯同する看護師が性別や世代ごとに必要なビタミン剤を各種揃え、ジェイコブの仲間の配布所に託しました。

現在、現地チームは大きなニーズの支援計画を進めつつ、並行してこうした個人の働きを支え、“今”足りない物、個人で揃えるには少し金銭的に厳しい物を提供し、“地域のつながり” をサポートしています。
ピースウィンズは、被災者の方々の支援を続けます。皆さまのご支援をお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 281
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 281
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,568,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25










