
支援総額
600,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年3月8日
https://readyfor.jp/projects/helpmikiandtetsuya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年02月24日 02:47
第二の目標金額達成!ご協力ありがとうございました。
プロジェクトの終了まで13日を残し、ついに第二目的金額だった50万円に達することができました!これまで協力してくださった皆様に、心からの感謝とお礼を申し上げます。正直なところ、私一人では何も出来ないという理由から始めさせていただいたこのプロジェクトで、こんなにも沢山の方々の賛同、協力を頂き佐藤夫妻を支援する事が出来て、本当に嬉しく思います。
また私自身も、このプロジェクトにを通して、再度繋がる事が出来た方々、または新しく繋がる事が出来た方々から、人と人との繫がりの大切さをはじめ、本当の意味での人への思いやり、助け合う心の大切さを学ばせていただきました。ありがとうございました。
プロジェクト終了まで残り13日程となりましたが、引き続き、皆さん一人一人の広報活動を支えに、少しでも多くの義援金を佐藤夫妻に届けたいと思います。どうか最後まで、 美樹さん、鉄也さんの為に、このプロジェクトへの 応援をお願いいたします。
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします
■佐藤夫妻からの感謝のE-mail
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
その後の状況をお知らせします
3,000円に加えて
■その後の新生活へ向けての進捗状態の報告(E-mail)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
お礼のメールをお送りします
■佐藤夫妻からの感謝のE-mail
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
その後の状況をお知らせします
3,000円に加えて
■その後の新生活へ向けての進捗状態の報告(E-mail)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
公益社団法人Civic Force
TEAM AS ONE
一般財団法人世田谷コミュニティ財団
浪速区医師会
旭川医科大学病院

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
継続寄付
- 総計
- 2人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
継続寄付
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト













