飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第3号プロジェクト
飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第3号プロジェクト

支援総額

305,700

目標金額 250,000円

支援者
82人
募集終了日
2012年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/hidabito02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年08月19日 18:27

発刊記念パーティーについて

冊子「ひだびと。」の第3号発刊でREADYFOR?チャレンジをしている
編集長の釜谷(かまや)です。

今回は、4,500円のご支援引換券『発刊記念パーティー』を
お知らせいたします。

READYFOR?にチャレンジしている目的を改めますと、
冊子の「出版支援」です。飛騨という岐阜の山間の地域を
みなさんと一緒に楽しみたい、それに尽きます。

そして、この活動を通じて「飛騨」という文字が「いいね」やRTで拡散すること。
これだけでも充分「支援」をいただいていると思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
したがって『発刊記念パーティー』は
READYFOR?のプロジェクトが成功するしないに関わらず
必ず、開催されることとなりました。

日 時 9月17日(月)敬老の日
時 間 16時30分 受付 17時スタート
場 所 飛騨居酒屋 蔵助
会 費 4,500円
内 容 飛騨料理と飛騨の地酒が2時間飲み放題です。
    『ひだびと。』を通じて交流を深めましょう。
店舗URL http://www.kurasuke.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろんプロジェクト成功を支援していただくため
ぜひ、支援引換券の4,500円で参加登録をお願いします。

◎飛騨牛の朴葉みそや漬け物ステーキなど郷土料理でおもてなしいたします。


◎飛騨の酒蔵4蔵からお酒を提供いただき、飲み放題イベントになりました。
 この場を借りてお礼申し上げます。(以下50音順)

・蒲酒造場(http://www.yancha.com
・原田酒造場(http://www.sansya.co.jp
・平瀬酒造店(http://www.kusudama.co.jp
・渡辺酒造店(http://www.sake-hourai.co.jp

リターン

1,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
8
在庫数
制限なし

1,500+システム利用料


alt

* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
 ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
10
在庫数
完売

1,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
8
在庫数
制限なし

1,500+システム利用料


alt

* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
 ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付

申込数
10
在庫数
完売
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る