"自分のどまんなかで生きる" 秘密基地のような学校を作りたい
"自分のどまんなかで生きる" 秘密基地のような学校を作りたい

支援総額

5,665,000

目標金額 1,800,000円

支援者
363人
募集終了日
2019年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/himitsukichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月03日 19:00

なぜオランダのイエナプランとデンマークの教育がベースなのか?

今日はこれまたよく質問をいただく

「なぜヒミツキチ森学園はオランダのイエナプランとデンマークの教育をカリキュラムのベースにしているのか?」ということについて。

 

 

その答えはとてもシンプルに、

私たちがその2つの国を訪れ、森の幼稚園やフォルケスコーレ、イエナプランスクールなどの教室を実際に見て彼らの目の色、表情、その場から生まれる温度を感じた時に、

 

「教室そのものが一人ひとりの”生きる力”をはぐくむ場所になっている」

 

ということを感じたことが最大の理由です。

 

そしてそれが歴史の中で体系化されていること。

教室で子どもたちがやっていることを、社会の中で全く同じように大人たちが国を創っていること。

 

この「対話」と「共創」「自分を知る」の3つの柱が教育という土台から国づくりに繋がり循環していることを強く感じたからです。

 

 

私たちヒミツキチ森学園は、日本の教育を批判しているわけでも否定している訳でもありません。

現に、日本の新学習指導要領に書かれている内容やビジョンは、北欧で目指しているものと変わりなくよく考えられ体系化されている美しいものだと思っています。

 

ただ日本の今の現状として、一つの山を登る時に山道が決められた一つしかないことが多い。

普段子どもたちに授業をしていて、この子はこの道ならきっと自力で登れるだろうな、この子はこの道だったら自ら楽しく登りたがるだろうなと感じることが多々あります。

 

そして実際にそれは結果として、その決められた一つの山道であれば「つまんない。やりたくない。分かんない。」から、「これは面白い。これだったら楽しい!これなら分かる!これだったら自分でやってみたい!こっちがいい!」の言葉に変化するその子たちの瞬間を今までに何百人と目にしてきました。

 

 

「自分で感じて考えて自分で選択をして自分で振り返る」ということは、自分にフィットした幸せな人生を生きる上で欠かせないものです。

 

本に書かれているから、先生がそう言ったから、大人がそう言うから。一般的にそうだから。

 

誰かの「正解」に自分を当てはめるのではなく、

自分の資質を知った上で、自分に本当にフィットするものを選ぶ。

 

だからこそ、その中で自分という輪郭を知り、そこから人と生まれるコミュニケーションの中に愛が生まれ、愛で対話し共創することが出来ると思っています。

 

 

私たちがヒミツキチ森学園を通して、叶えたい未来は、

『誰もが自分のどまんなかで生きられる愛とギフトの世界』です。

 

 

自分のどまんなかは、熱く燃えたぎるような熱量もあれば、凪のように穏やかな風が吹いていることもあるし、本当に一人ひとり全く異なる在り方(Being)を持っています。

 

 

そんな一人ひとりの自分のどまんなかを愛とギフトで循環させながら、お互いに”誰かの得意は誰かの苦手、誰かの苦手は誰かの得意”で共創しながら創っていける世界。

 

それをたくさんの人との繋がりの中でひとつのうねりを起こしていきたい。

そんな大きいテーマを胸に開校に向けてたくさんの人の手で準備をしています。

 

 

誰かが始めなければ何も始まらない。

私たちは、誰かが始めてくれるのを待っているのではなく今この瞬間から”みんな”で始めることを選びたい。

 

 

残り11日。

 

私たちは神奈川県の中にあるたった一つの小さい学校ですが、子どもたちにとって、日常の中でこんな話をしながらこんな情景の中で子どもたちのどまんなかが輝ける一つの場所を彼らに届けるために、どうか引き続き皆さんに最後まで応援していただけたら嬉しく思います。

 

皆さんからのご希望で新たにリターンも追加していますので、そちらも新たに見ていただけたら嬉しいです^^

 

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!!

 

ヒミツキチ森学園 一同

リターン

5,000


<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース

<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース

●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)

●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)

●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き

●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ

申込数
273
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース

<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース

●5年後の自分へ、5年後のヒミツキチ森学園へのメッセージをタイムカプセルに詰め込んでヒミツキチ森学園の開校式に埋めます!(2020年4月開校式予定)

※メッセージはGoogleformでのご提出となります。
※後日個別でGoogleformでご案内をさせていただきます。

----

●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)

●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)

●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き

●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース

<ヒミツキチを応援したい!>ヒミツキチ応援コース

●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)

●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)

●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き

●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ

申込数
273
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース

<あなたのタイムカプセルを開校式に埋めます!>タイムカプセルコース

●5年後の自分へ、5年後のヒミツキチ森学園へのメッセージをタイムカプセルに詰め込んでヒミツキチ森学園の開校式に埋めます!(2020年4月開校式予定)

※メッセージはGoogleformでのご提出となります。
※後日個別でGoogleformでご案内をさせていただきます。

----

●ご支援くださった方限定Facebookグループにご招待
(ヒミツキチ森学園の新着情報、ご支援くださった方限定イベントのお知らせ、ヒミツキチイベント等の情報などをupしたり、ご支援くださった方々同士がつながる事が出来るコミュニティページです)

●ヒミツキチ森学園の校舎にご支援くださった方としてお名前の掲示(校舎に掲示するお名前を教えて下さい。ご希望されない場合は、なしと記載をして下さい)

●ご支援くださった方限定ヒミツキチ森学園ステッカー + 限定シリアルナンバーカード付き

●ヒミツキチ森学園から感謝の気持ちを込めたお礼のメッセージ

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る