築260年!石見銀山のふもとの鄙舎の茅葺き屋根を13年ぶりに修繕
築260年!石見銀山のふもとの鄙舎の茅葺き屋根を13年ぶりに修繕

支援総額

12,150,000

目標金額 10,000,000円

支援者
350人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/hinaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月27日 14:42

鄙舎の葺き替えがスタートしました!



昨年、ご支援いただきました皆様、大変お待たせしました。
先週末より、いよいよ茅葺き屋根の葺き替え工事がスタートしました。

石見銀山生活文化研究所のHP内に、
鄙舎葺き替えプロジェクト特設ページを設置いたしました。
こちらでご支援いただいた皆様の名前も掲載させて頂いていますので、
ご覧いただければと思います。

●鄙舎葺き替えプロジェクト|鄙舎元年●
http://www.gungendo.co.jp/lp/details/002181.php

また日々の工事の様子を1週間ごとで更新していきます。
更新情報は、鄙舎葺き替えプロジェクト|ブログ を
ご覧いただければと思います。
 

●鄙舎葺き替えプロジェクト|ブログ●
http://www.gungendo.co.jp/article/cat79/

職人さんは、晴れの日が工事、雨の日がお休みといった状況で
工事を進めて頂いています。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

これからの更新状況は、鄙舎プロジェクトページにて
更新していきますので、そちらを是非チェックくださいね。

広報 松場 忠


 

リターン

5,000


東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)

■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)

■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る