
寄付総額
目標金額 4,300,000円
- 寄付者
- 475人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
「100円夕食プロジェクト」ご報告
この度は「バイトがなくなり困窮する学生に100円で夕食を食べさせたい!」に多くのご支援をいただきありがとうございました。
1月から、学生の健康維持と経済的不安の解消を図ることを目的に「100円夕食」に加え「100円昼食」を実施して参りましたが、予想を上回るご支援をいただきましたので、現在、令和3年度当初も引き続き実施するため、準備を進めております。
弘前大学では、これからもコロナ禍において学生が修学を断念することのないよう、継続した支援を実施してまいります。皆様におかれましては、引き続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
~たくさん寄せられた学生からの感謝の声を一部紹介いたします~
〇仕送りがないので奨学金とバイトの収入だけでやりくりしてました。コロナの影響でバイト先が休業になり、これからどう生活しようか悩んでいたときにこの事業が始まって本当助かりました。感謝してもしきれません。ありがとうございます。
〇コロナ禍でも変わらず続く研究生活の中で、外食に行くこともできず少しずつ気持ちが暗くなっていたように思います。そんなときに、100円で昼食や夕食が食べられるという話を聞いて、友達と小躍りするほど喜んだのを覚えています。その後のクラウドファンディングでも多くの方がご支援くださったと聞いて感謝の気持ちでいっぱいです。コロナ禍では大人数でご飯を食べることもできず一人の時間が増えましたが、いつもたくさんの方々に支えられているということを忘れずに残りの学生生活や研究も全力で頑張っていきたいと思います。
〇たくさんの方々からの支援のもと昼食を100円で頂き、学業や研究に集中して励むことが出来ました。本当にありがとうございました。来年からは社会人になるので支援していただいたみなさん、地域に少しでも還元できるよう精一杯努力します。
〇いつもお金がないな…と学校で食べるのを躊躇したり安いもので済ませたりしていたのですが、この100円企画の恩恵に預かり健康的な食事をいただけております。美味しいのはもちろん、感謝の気持ちでお腹も心もいっぱいです。いただいたご飯の力で卒論乗りきれました。
〇沢山の方が寄付をしてくださったおかげで、100円で美味しいお弁当を食べることができています。温かいコメントにもとても励まされました。本当にありがとうございました。

ギフト
3,000円

3千円ご寄附
・お礼状
・弘前大学ねぷた絵特製うちわ
・寄附金受領証明書(領収書の日付はREADYFORから国立大学法人弘前大学に入金がある2021年2月の日付になります。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5千円ご寄附
・お礼状
・弘前大学ねぷた絵特製うちわ
・寄附金受領証明書(領収書の日付はREADYFORから国立大学法人弘前大学に入金がある2021年2月の日付になります。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

3千円ご寄附
・お礼状
・弘前大学ねぷた絵特製うちわ
・寄附金受領証明書(領収書の日付はREADYFORから国立大学法人弘前大学に入金がある2021年2月の日付になります。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5千円ご寄附
・お礼状
・弘前大学ねぷた絵特製うちわ
・寄附金受領証明書(領収書の日付はREADYFORから国立大学法人弘前大学に入金がある2021年2月の日付になります。)
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,650,000円
- 寄付者
- 430人
- 残り
- 41日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












