
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2020年8月4日
【残り1日となりました】☆参加アーティスト紹介 12
応援 支援 協力ありがとうございます。
掲載終了まで残り1日。
皆様のおかげで達成率100%を達成しました。
そして今
達成率112%になり、
現在224000円の支援金が集まりました。
これからセカンドゴールを設けてあと1日
もう少しだけ続けてみようと思います。
引き続きよろしくお願いします。
ライブ配信専用チャンネル
https://youtu.be/cn4ZkaNVXZI
参加アーティスト紹介 12

山田陽介 (ALOHA STOVE)
青森出身
2006年~2009年 広島県竹原市の陶芸家である今井政之氏のもとで修行。
2010年~2012年 陶芸修業中に広島流川にあるbar swallowtailへこっそり通い詰めるようになり、オーナーである冨恵洋次郎氏との出会いにより系列店の呉市にある七浦海水浴場内の波輝カフェの一角に工房を設け、Namiki clay worksを始動。陶芸教室や作品展を開きつつ、あるもんでセルフビルド、飲食店の改修など物作り主体の生活をおくる。
2012年~現在 作陶に適した新天地を求めて、広島県山間部の安芸太田町に移住。陽の当たらない築150年のボロボロの古民家に出会い、改修に奮闘する。そこに落ちていた一斗缶と海苔の缶で作ったストーブで家の廃材を燃やして煮炊きする。毎日の必需品として使うストーブは、growing peace 石岡敬三氏との出会いによって、より機能性と蓄熱性を重視したものへと進化していき、ロケットストーブWSを各地で開催する。
同じ町内在住の野草料理の講師である長谷山真由美氏とあきおおた自然塾を立ちあげ、作陶はそっちのけで夏休みの子供合宿、ロケットストーブでの野草料理、自然農、イベント出店など様々な活動を展開。田んぼ・畑・鶏小屋建築・太陽光で自家発電・薪暮らしのすすめ・天ぷらカー・ロケットストーブWS・大工仕事・イベント企画・あるもんでハートマネー生活。
2017年、蓄熱式薪ストーブ製作を機にALOHA STOVE始動。町内在住の陶芸家、青葉炎氏との出会いによりALOHA STOVE名義で作陶再開する。
リターン
1,000円

シンプル応援コースA / リターン不要な方へ
・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。
*このコースは「支援」を目的としているため、リターンの少ない形で設定しております。ご了承ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
2,000円

PEACE VIBRATIONコースA
・音楽CDアルバム「Peace Vibration」 全13曲収録
コンセプトに賛同した13組のアーティストが歌で協力してくださった作品です。
・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

シンプル応援コースA / リターン不要な方へ
・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。
*このコースは「支援」を目的としているため、リターンの少ない形で設定しております。ご了承ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
2,000円

PEACE VIBRATIONコースA
・音楽CDアルバム「Peace Vibration」 全13曲収録
コンセプトに賛同した13組のアーティストが歌で協力してくださった作品です。
・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2020年9月

イマジンを現実に!与え合う世界を創る、アースキャラバンサポーター
- 総計
- 5人

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,549,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 24日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31
福祉車両を購入し若年認知症の通子さんをオレンジカフェへ通わせたい
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/25

答志島│離島の子どもたちのため、レスリングクラブ存続にお力を
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 10/22
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18

犯罪被害補償を求める
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7
コネクション・プラクティスを紹介する絵本のような冊子作りたい
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/26









