
支援総額
1,038,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2019年9月23日
https://readyfor.jp/projects/hishino-danchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年09月18日 16:45
残り5日となりました(現在806,000円(80.6%))
これまで多くの皆様にご支援いただき、有難う御座います。
クラウドファンディングをスタートして3週間、
本当に多くの皆様に支えられ、
806,000円(80.6%)まで達することができました。
ただ、今回、「All or Nothing」というクラウドファンディングの性質上、
目標金額である100万円に少しでも達することが出来なければ、
プロジェクト不成立となり、これまでせっかく応援頂いた皆様のお気持ちに応えられないことになってしまいます・・・。
ここまであたたかく応援いただいた皆様のお気持ちを無駄にすることは決してしたくないですので、なんとか達成できるよう、最後まで精一杯頑張りたいと思います。
記事を読んで少しでも共感頂きましたならば、少しでも応援いただけるとありがたいです。
今回、皆様に実際にご支援いただく中で、改めて、人のあたたかさや支え合いの大切さを実感することが出来ました。老いは誰もが迎えること。地域で支え合いの輪が拡がり、豊かな生活実現に向けて少しでも前進できるよう、これからもまごころ一同、取組んでいきたいと思っています。
引き続き、ご支援・ご指導のほど、宜しくお願い申しあげます。
リターン
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
石井英寿(いしいさん家 代表)
深澤 裕之(Nurse and Craft株式会社)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 2人












