支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2019年9月23日
貧困や虐待等で親を頼れない若者が将来を諦めず生きていける伴走支援を
#子ども・教育
- 現在
- 6,139,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 18日
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 182人
DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
#子ども・教育
- 総計
- 52人
多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
#まちづくり
- 総計
- 1人
【岡山県総社市】重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 26人
スポーツ障害に悩む若者や痛みに苦しみながら働く全ての人を助けたい!
#まちづくり
- 現在
- 1,179,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 49日
ニューイヤー駅伝優勝・入賞チームを中部・北陸から!!
#観光
- 現在
- 1,131,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 6日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
誰にでも必ず来る老後を、今出来る人が、出来る事を手助けする。
ページをご覧いただきましてありがとうございます。NPO法人瀬戸地域福祉を考える会まごころ代表理事の大秋惠子です。
人生80年時代を迎えた今、高齢者福祉問題はすべての人にとって、避けられない課題となり、それぞれの地域で解決しなければならない段階に入っています。私たちの住む瀬戸市も例外ではなく、高齢化は急速に進行しています。
私たちの使命は、老いても元気で生き生きと活動できる人がたくさん瀬戸に生まれることを手助けすることだと考えています。自分自身や家族の老後を考えた時、身近に助け合える仲間がいれば安心です。行政に依存したり、誰かが高齢者支援をしてくれるのを待つだけでなく、自らの手で信頼できるグループを作り、心ある、行き届いた手助けを自らが行う必要性を切に感じています。
誰にでも必ず来る老後を、今出来る人が、出来る事を手助けする。これからも、地域の人と協力しながら、長年住み慣れた家で暮らしていける手助けをしていきたいと考えています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために。
私たちが拠点を置く瀬戸市菱野団地は、1966年から愛知県により整備された人口約1.3万人の大型団地で、入居開始から40年以上が経過し、急激な人口減少、少子高齢化の進行をはじめ、多くの課題が存在しています(※瀬戸市隋一の高齢化率(36.9%)(H27)となっています)(データ引用元:「菱野団地再生計画」2019年3月 瀬戸市)。
また、立地的には、郊外の丘陵地に整備された団地であり、買い物に行くにも急な坂道を往復しなければならず、足腰が弱ると生活をしていくことが困難な場所です。
さらに、高齢者の約9割が1日の大半を自宅で過ごしており、単身高齢者の孤立なども危惧されています(データ引用元:「菱野団地再生計画」2019年3月 瀬戸市)。
まごころでは、現在、瀬戸市からの委託事業で、団地に住む高齢者を対象に、軽度の生活支援やサロン・居場所の運営、デイサービスを実施しています。そのような日々の活動の中で、今後、住み慣れた場所で生活を続けていくためには、日常的に、身体機能を維持するための取り組みをしていくことの大切さを痛感しています。
今回、そのような考えから、ミズノ㈱監修の、“自宅でできる”、“60歳から始められる”、“体幹を鍛える”「高齢者健康運動プログラム」をまごころで導入・展開することとしました。このプログラムを実施することで、団地に住む高齢者が、今後も、元気で活き活きと日常生活を送り続けられる地域基盤をつくっていきたいと思っています。
▼プロジェクトの内容
「高齢者健康運動プログラム」について
「高齢者健康運動プログラム」の概要や主な特徴は、次のとおりとなっています。
〔プログラムの概要〕
・開催頻度や1回あたりの人数:週1回、1回あたり20人前後
・開催場所:NPO法人瀬戸地域福祉を考える会まごころのサロン
・対象:菱野団地に住む高齢者
〔プログラムの主な特徴〕
①自分の体重を使って、体幹の深部にある筋力を鍛えて安定した姿勢をつくるプログラム。
②「バランス」「筋力」「脳力」といった3つの要素を個人のレベルに応じて行うため、自分のペースで脳と体を鍛えることができる。
③仲間と楽しく取り組める。
④使用する器具は、基本的にクッションのみなので、自宅にいながらでも気軽に取り組める。
⑤事前事後のアセスメントがあるから、取組の成果が実感できる。
このうち、「③仲間と楽しく取り組める」内容であることは、菱野団地の課題である単身高齢者の孤立の予防にも効果的だと考えます。また、菱野団地は坂道が多く、雨の日や夏の暑さ厳しい日等は出かけるのが難しい時もあり、「④自宅でも気軽に取り組める」プログラムであることは、高齢者が取り組みやすく、続けやすいという点で、大変プラスであるといえます。
※実際の効果("特集あしたのいいリズム、つくろう”,LIVE,Vol 2,2019年,P.2より)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
私たちは、菱野団地をベースに活動を展開していきますが、現在、全国的にも少子高齢化・人口減少は課題となっています。菱野団地と同じように課題を抱える場所は、全国でも多くあると考えます。
今回の「高齢者健康運動プログラム」では、名城大学の鈴木温教授や玉野総合コンサルタント㈱にもご協力いただき、実際にプログラムを菱野団地で導入・実施する前後で、具体的にどのくらい地域課題の解決へ繋がっていったのかといった「効果検証」まで実施していきます。
そのように効果を検証・分析し、可視化するといった一連の流れで取り組むことを通じて、今後、菱野団地と同じように課題を抱える地域で、それぞれの地域にあった「高齢者健康運動プログラム」の導入・展開へと繋がっていくきっかけになればと思います。そして、全国のそれぞれの地域でも、元気で生き生きと活動できる高齢者がたくさん生まれていけばというのが、私たちの願うところです。
まずは、菱野団地で高齢者が生き生きと活動できる環境をつくっていくために。皆様のご支援・ご協力を宜しくお願い申しあげます。
▼プロジェクト終了要項
*2019年10月1日から2019年12月31日まで、「瀬戸地域福祉を考える会まごころ」が菱野団地に住む高齢者を対象とした「高齢者健康運動プログラム」を実施したことをもって、プロジェクトを終了とする。 *「高齢者健康運動プログラム」実施について
|
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
NPO法人瀬戸地域福祉を考える会 代表理事
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円
まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円
まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月
プロフィール
NPO法人瀬戸地域福祉を考える会 代表理事