北海道のモノづくりを世界へ!地方創生へ繋がる輸出支援システム

支援総額

2,159,000

目標金額 2,000,000円

支援者
101人
募集終了日
2018年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/hokkaido-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月03日 16:27

サンクスレターは北海道の景色を添えて☆彡

みなさんこんばんは!木村です。

札幌は11月末から日中の最高気温がマイナスになるなど、

寒~い日いが続いております(-.-)

HIDOのオフィスがある、大通公園ではイルミネーションもはじまり

クリスマスムード満点!テレビ塔から見下ろすとこんな感じです☆彡

キレイですね~♪

 

今日はクラウドファンディングでご支援いただいた皆様へお送りるするサンクスレターのご紹介!北海道の雄大な自然を感じていただきたくて風景写真のポストカードでお届けいたします!

 

撮影は地元でミュージシャンとしても活躍中のLaufen(ラウフェン)の克さんです!Laufenは2011年からオホーツクの観光大使も務めていて「地域に貢献したい!」「地元北海道をもっともりあげたい!」と様々な活動をされています。ジャンルは違いますがお互い北海道の為に頑張りましょう!と誓い合いました。

 

因みに克さんはガラナがお好きなようでLaufenオリジナルを作ってしまうほど。海外で売りたいなーと、、、健康にも良く、北海道発という事で売れるかもー('ω')ノと二人で盛り上がった事があります。笑

ガラナってでも北海道外の皆さんはわかりませんよね?

北海道のご当地ドリンクなんです。コカ・コーラに対抗して作った商品らしいのですがコカ・コーラの製造が追いつかなかった北海道ではガラナが先に普及して今でも売れ続けているのです。北海道へ来た際はガラナ探してみてくださいね!

 

そんなこんなでサンクスレターはこんな北海道の景色の写真でお届けしますよ!(こちらは夏の積丹)

 

リターン

5,000


サンクスレター

サンクスレター

・北海道在住のカメラマン撮影。雄大な風景写真ポストカードでのサンクスレター
・支援者様として、HIDOホームページへお名前掲載

※詳細は、本文末尾をご覧ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

5000円のリターン品に加え、
・【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

※詳細は、本文末尾をご覧ください。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

5,000


サンクスレター

サンクスレター

・北海道在住のカメラマン撮影。雄大な風景写真ポストカードでのサンクスレター
・支援者様として、HIDOホームページへお名前掲載

※詳細は、本文末尾をご覧ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

5000円のリターン品に加え、
・【知床工房】知床産高級魚きんきとほっけの一夜干しセット

※詳細は、本文末尾をご覧ください。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る