ワイン用ぶどうの栽培と醸造を通じて地域を元気にしたい!
ワイン用ぶどうの栽培と醸造を通じて地域を元気にしたい!

支援総額

550,000

目標金額 500,000円

支援者
37人
募集終了日
2016年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/homewine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月12日 17:12

段々畑部分、整地しました。。。

昨日今日と、圃場の整地を行いました。

段々畑だと、法面部分にスペースが多く取られるので

ユンボのプロというか整地のプロの「ツナ建設」さんに協力頂いて

さくさくと段々畑が傾斜面に変化していきました。

 

私もユンボの資格は持っていますが、

自分がやれば1週間以上は必要かと (^_^;)

頼んで良かったーーーーです。

 

そうこうしているうちに、地主さんも気にされたか、

覗きにみえました。

きれいになっていく圃場に、満足げでした。

 

来週あたり、穴掘り第二弾を予定しています。

その後は、

ERで糠を発酵させたぼかしを投入します。

 

ちなみに

ERとはは発酵食品を原料にした非加熱で強力な微生物群による、

”生きた”土壌改良材です。(*^_^*)
ERは有効な微生物で土地を活性化するものです。

今度、説明しますね。。。

 

この圃場は、すべて自然のもので行ければと考えているので

余計な物を入れない圃場を目指しています。

 

カルシウムは広島の牡蠣殻を使用します、、、(^_^)

 

では、作業を行ったらまたアップしますので

引き続きよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

感謝の気持ちを込めて、活動報告も含めたお手紙をお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


ワインづくりの先輩が作るワインプレゼントセット~福島ver~

ワインづくりの先輩が作るワインプレゼントセット~福島ver~

・サンクスレター
・安達太良高原 空の庭リゾート 温泉陶盤浴ペアチケット
・ワインづくりの先輩が作る今年のヌーボー1本
・「ワインで地域を元気にする会」会員証
・農園にご支援頂いた方のお名前を記入した看板設置

申込数
6
在庫数
14
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

感謝の気持ちを込めて、活動報告も含めたお手紙をお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


ワインづくりの先輩が作るワインプレゼントセット~福島ver~

ワインづくりの先輩が作るワインプレゼントセット~福島ver~

・サンクスレター
・安達太良高原 空の庭リゾート 温泉陶盤浴ペアチケット
・ワインづくりの先輩が作る今年のヌーボー1本
・「ワインで地域を元気にする会」会員証
・農園にご支援頂いた方のお名前を記入した看板設置

申込数
6
在庫数
14
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る