
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
残された猫たち
先日とはまた別の相談現場での出来事です。
おばあさんが救急車で運ばれ、飼い猫と外でエサをあげていた数匹の猫が残された現場に行きました。
親戚が行った時、5匹のうちの3匹の飼い猫は家の中で死んでいて、外に出された2匹のうちの1匹も間もなく死んだそうです。
現場で見たのは、痩せて毛が薄くなった4匹の猫たち。
急いでフードを器に入れて出すと、貪るように食べ始めました。
すると庭の奥から3匹、その後ろから3ヶ月くらいの子猫が4匹出てきました。
フードの器を増やし、数を確認。
見ただけでも11匹。
まだいるかもしれない。
ちょうど向かいのお宅の方が出て来たので聞くと
「2週間くらい経つけど、誰もエサをあげていないから、可哀想にと犬の散歩の方が少しあげているみたい」と。
「お願いですからフードと水をあげてくれませんか。私たちが動いてここの猫の手術をしますから」と話すと「ウチも猫を飼っているし、エサと水ぐらいなら」と言ってくれたので、一緒にエサ場を決め、フードを3袋置いてきました。
ハーツに電話で相談があったのは近所の民生委員が元だと聞いたので、その方のお宅を訪ねました。
「親戚にも連絡したけど忙しいと。これから先はどうしようもない」と言うので「それなら地域でやりましょう。自治会に話をして下さい。手術は私たちが動きます。後のエサやりもあるので、地域が関わらないと」と話をして待つ事に。
フードを届けたりしながら3週間が経ちました。
何の連絡もないので再度民生委員を訪ねると「これは民生委員がやる事ではないから」と協力を拒否されました。
最初に相談して来た人に何度連絡しても電話に出ない、メールの返信もないまま。
この3週間は何だったんだろう。
とにかくこのままでは猫が増えて大変な事になる。
エサをあげていた人が入院して、猫達はどうなるのか・・
私は保健所に連絡し、自治会長と話して欲しいと頼むと同時に隣接するお宅や向かい側に住む人達に声をかけ始めました。
「猫が増え続けて今以上に困った事になりますよ。自治会にそれを伝えて下さい。地域の問題ですから、声を上げてください」
「困るけど、自治会長に言うのはねぇ」
「自治会長を知らない。離れた所に住んでるから」
「どうせ猫なんかと言われる。自治会は何もしないと思うよ」
「面倒な事にしたくない」
私達には猫で困っている、何とかして欲しいとあれだけ訴えた人達の返事がこれです。
梯子を外された気がしました。
でも、ここで引き下がる訳にはいきません。
それなら町内全部回ってやろうと、一軒づつ回り始めました。
すると通りかかった70代くらいの女性が話しかけてきて「それなら私から何人か声をかけるから」と言ってくれました。
そして2時間後、自治会長に現場に来て貰い、現場に近所の人が7人集まりました。
ようやく周囲の人が声を上げました。
自治会長は保健所には「自治会としては地域猫はやれない」と答えたそうです。
入院したおばあさんは話が出来る状態ではないので、身内の方に会いに行ったら「猫なんて関係ない、それどころじゃない」と一蹴されたと。
自治会長は暫くみんなの話を聞いてから私に言いました。
「解った。ハーツさんに頼めるならならここの猫の手術をしよう。費用は自治会が寄付を集めるから」と。
やった!
粘ってよかった。
リターン
3,000円

ハーツ活動応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
手数料を差し引いた全額を「猫捨て場」の猫たちの医療費、お世話代に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

ハーツ活動応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
手数料を差し引いた全額を「猫捨て場」の猫たちの医療費、お世話代に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

ハーツ活動応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
手数料を差し引いた全額を「猫捨て場」の猫たちの医療費、お世話代に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

ハーツ活動応援コース
・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
手数料を差し引いた全額を「猫捨て場」の猫たちの医療費、お世話代に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人













