
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2025年6月19日
プロジェクト終了まであと5日!笠松町長からの応援メッセージ紹介
笠松町長 古田 様より応援メッセージをいただきました。

笠松競馬場のある笠松町は「馬のまち」です。
馬を活かしたまちづくりにも力を入れています。
ホースセラピー倶楽部さんには、町の主要イベントの春まつりやリバーサイドカーニバルの際に「ポニーの乗馬体験」などで協力をお願いしています。
またホースセラピーを通して多くの方に癒やしと元気を与えてくれています。
馬運車購入は、ホースセラピー倶楽部さんの活動を広げるだけでなく、町の魅力向上にも貢献できると期待しています。私からもご支援をお願い申し上げます。
町長より、温かい応援のお言葉をいただきました。ありがとうございます。
ホースセラピー倶楽部としても、これまで笠松町の春まつりやリバーサイドカーニバルなど、たくさんのイベントに参加させていただき、「馬のまち」ならではのあたたかい雰囲気の中で、多くの方々とふれあう貴重な機会をいただいてきました。
そのような地域に根ざした活動を、これからも続け、さらに広げていくためにも、馬運車はどうしても必要です。
町の取り組みに、ほんの少しでもお役に立てるよう、私たちもこれからも精一杯がんばっていきます。
改めて、町長をはじめ笠松町のみなさん、本当にありがとうございます!
活動を続けていけるよう、引き続きあたたかいご支援・応援をどうぞよろしくお願いします。

リターン
5,000円+システム利用料

応援5千円コース
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

応援1万円コース
・リボンアクリルチャームキーホルダー(希望者のみ)
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

応援5千円コース
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

応援1万円コース
・リボンアクリルチャームキーホルダー(希望者のみ)
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7
福井から本を贈る文化を通して”子どもの未来へバトンを繋げたい"
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/13
トラブル続きのピックアップトラックを買い換えてあげたい
- 支援総額
- 166,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/31

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11







