
支援総額
目標金額 6,300,000円
- 支援者
- 505人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
終了報告を読む
【残り5日】中間報告です
法隆寺金堂焼損壁画のクラウドファンディングを応援してくださるみなさま、いつもありがとうございます。
本クラウドファンディングも、残り5日となりました。
460名を越えるみなさまからご支援をいただき、
目標額の80%まで到達することができました。
これもいつも応援してくださるみなさまのおかげと感謝しております。
壁画収蔵庫の支援者限定公開も、お申し込みいただける日程は最終日を残すのみとなりました。
これまでにご見学いただいた方から、アンケートを通じて貴重なご意見・ご感想をいただいております。
将来的な一般公開に向けて、生かしていきたいと考えております。
また今回の支援者限定公開は、みなさまに焼損した壁画をご覧いただいて、現状を知り文化財保存に興味関心を持っていただきたいという目的とともに、
実際に人が収蔵庫に出入りして見学することによる、温度・湿度の変化など、壁画への影響を調べるデータを収集し、研究に役立てるという重要な目的があります。
焼損壁画が収められている収蔵庫中央室は、特に温湿度の急激な変化が壁画に影響する懸念があるため、外気の直接の流入を防止する必要があります。
そのため収蔵庫入り口に「前室」を作り、そこで見学者のみなさまに待機して、湿気を調整していただく時間を設けております。
前室には直接除湿された空気が流れるわけではなく、前室の壁の部分にこのようなスペースをつくり、そこに流れ込んだ除湿された空気が、不織布を通してじわじわと前室に入る仕組みになっています。
この前室と除湿機の設置については今回のクラウドファンディングでみなさまのご協力をいただきました。
おかげさまで限定公開中、毎日の温度・湿度のデータが積み上がってきており、今後の解析が期待されます。
引き続き、金堂壁画の保存活用に心を寄せていただけるとありがたく存じます。
この機会に、少しでも多くの方に金堂壁画の保存活用活動について知っていただきたく、
ご興味のありそうな方にもご紹介いただけると幸いです。
みなさまの応援のおかげで、ここまで大きなトラブルもなく限定公開を進めてくることができ、感謝いたします。
残り5日間、精いっぱい努力してまいります。
最後まで応援くださいますよう、お願い申し上げます。