支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 612人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【リターンのご紹介①】お馬の水引ストラップ
皆様のおかげでプロジェクト開始3日で80%を超えることができました!
なんとお礼をお伝えしたら良いのかわからないくらい感謝しております!!
温かいメッセージにも感動し、励まされ、癒され、元気をいただいております。
本当にありがとうございます!
今日は、リターンのお品である「お馬の水引ストラップ」を詳しくご紹介させていただこうと思います。
こちらのお品は、
X(旧Twitter)にいらっしゃる❝オジュウバーサン❞様が以前、Horse Space 紡にご提供くださったお品です^^
その頃のHorse Space 紡はコロナ禍の打撃をモロにくらい、経営が大ピンチとなったことをきっかけに、
かねてより交流させていただいていた作家さんたちからご協力を仰ぎチャリティーショップをHP上で展開して、皆様にお品をお求めいただくことでご支援を賜っておりました。
その際に、オジュウバーサン様がご提供くださったのが「お馬の水引ストラップ」でした。
❝大橋丹治❞さんという水引屋さんとオジュウバーサン様が何度も打ち合わせを重ねてくださり、
根付の色、馬の色などオジュウバーサン様のこだわりを形にしていただいたお品だそうです。
(写真をよく見ていただくとわかると思いますが、お色は3パターンあります。リターンでは色の指定はできませんが、どの色が届くか楽しみにお待ちいただければと思います^^)
なんと思いの詰まったお品でしょうか・・・(/ω\)
そうやってできあがった水引ストラップに
❝アトリエるなっち❞という屋号でハンドメイド作品を展開していらっしゃる❝Blue Iris❞さんがデザインした台紙を付けてくださり、在庫管理もしてくださっていました。
水引は縁起物とされています。
ぜひその水引で馬の顔がデザインされた根付ストラップを身に着けて、幸運を招いてください。
Horse Space 紡を応援してくださる皆様、紡っ子たちに心を寄せてくださる皆様にはぜひ、
たくさんの幸せが舞い込んでほしいと願っています!
馬を思う方々の手によって紡へやってきた水引ストラップですので、
ぜひ、リターンとして選択いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します!!
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30








.png)












