みんなでつなぐ銀河鉄道。おもちゃ美術館を花巻・マルカンビルに

支援総額

5,937,000

目標金額 5,000,000円

支援者
372人
募集終了日
2019年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/htm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月22日 18:26

残り5日!花巻おもちゃ美術館の平野裕幸館長からのメッセージ

花巻おもちゃ美術館、副館長の高橋です^ ^

クラウドファンディング終了まで残り5日となりました。

ご支援が少しずつ増え、目標達成率は62%になりました!全国から花巻おもちゃ美術館への思いを届けてくださり、誠にありがとうございます。

 

今回は、「木の変態」と自称するほど木を愛してやまない、花巻おもちゃ美術館の平野裕幸館長よりメッセージをいただきました!

 

「おもちゃは、子供がはじめて触れる芸術品である。」

例えば、積み木で遊ぶ事が建築に、木琴で遊べば音楽に…。

 

何故、「おもちゃ美術館」と呼ばれるのか?これが所以です。

 

これまで、私は仕事で多くの木質の空間を作って来て、どこか、「木育」=木をふんだんに使用した木質の空間を作る事と思っていました。

 

ある時、東京おもちゃ美術館に視察に行った時、素晴らしい木のおもちゃと、美しい木質の空間、そこで熱心に遊ぶ子供達、帰りたくないと泣く子供達…(笑)

これを目の当たりにして、自分の木育の考え方が間違っている事に気付かされました。

 

「木育」のスタートは、木を沢山使った施設を作る事では無く、「美しい木の空間」を作り、子供たちの「五感を刺激する木のおもちゃ」に沢山触れさせる事なのです!

 

全国で5番目に誕生する、木材店が作る「花巻おもちゃ美術館」

東京おもちゃ美術館監修の元、木の専門家である我々が岩手の豊富な樹種で色とりどりの木質空間を演出します。

 

こんな素敵な空間が岩手県花巻市 マルカンビル2階にまもなく誕生します。

皆様、応援よろしくお願い致します!

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝状

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

●感謝状

●一口館長として館内にお名前掲示(希望者のみ)

●鉄道つみき(1つ)*お名前入り

●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人1枚/子供1枚)

●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券

申込数
298
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝状

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

●感謝状

●一口館長として館内にお名前掲示(希望者のみ)

●鉄道つみき(1つ)*お名前入り

●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人1枚/子供1枚)

●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券

申込数
298
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る