担い手不足の福井梅。食べて、繋がって、支える仕組を作りたい!
担い手不足の福井梅。食べて、繋がって、支える仕組を作りたい!

寄付総額

1,014,000

目標金額 800,000円

寄付者
94人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/hukui-ume-challenge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月23日 08:58

私の梅への想い(〆切まであと6日)

(一社)Switch Switch の藤本よしこです。 支援募集の締め切りまで残り1週間となりました! 私は高校生まで若狭町で育ち、東京でプロシンガーとして活動した後、またこの若狭町に戻って、料理家としての活動と、当社団で運営しているcafeの仕事と、歌うことも少しですが並行して、そして2人の娘の母として日々奮闘しています。

 

今日は、私達が運営している福井県年縞博物館内にある「cafe縞」で提供しているオリジナル福井梅メニュー「福井梅カレー」をご紹介したいと思います。

 

若狭が好きすぎてここを拠点に活動するのだから、若狭の自慢の食材を活かした料理を提案するのは趣味でもあり使命だとも感じているのですが、数年前に考案したこの福井梅の梅酢を使った「福井梅カレー」はすごくお気に入りのメニューの一つです。

 

マクロビオティック、菜食の方の間では定番の調味料でもある「梅酢」ですが、一般的には日常使いが難しいという印象を持たれるものです。

この梅酢、梅干しを大量に扱っている農家さんの間では処分に困っていることも知っていたので、なんとかうまく沢山の方に喜んでいただける料理に取り入れられないかなぁ、と、ある時考えに考えて生まれた、かなり個性的な傑作です!

 

玉ねぎや生姜やスパイス類を梅酢で煮込み、梅酢でマリネしたローストチキンと10種類以上の野菜とご飯にかけるという、斬新極まりないすっぱしょっぱいカレーは、好みこそ分かれるところかと思いますが、「クセになる味」「身体がシャキッとするカレー」ということで、どハマりする人もいるほどで、概ね好評をいただいており、当cafeの看板メニューに成長してくれています。

 

このクラウドファンディングを始めるまでにも、私達が守っていきたい最重要コンテンツだった「福井梅」。更に更に時代に合った活用をしていきたいです!

 

このプロジェクトへの挑戦が始まり、私達がやろうとしていることは、果たして地域の人達から本当に求められていることなんだろうか?と、少し不安になることもあったのですが、毎日いろんな梅農家さんと出会う中で、予想以上にこの挑戦を喜んでいただけていたり、逆に梅農家さんから熱い応援の声をいただいて勇気付けられたり、地域の人達とのあたたかな交流の輪が広がっていて、思い切ってやってみてよかったなぁと、感じています。

 

ということで、やるからには必ず目標を達成しなくては!

私が今まで生み出してきた沢山の梅メニューをフルコースでご提供する出張料理会をリターンに用意してありますので、こちらもご検討いただければと思いますし、目標までのあと半分!さらなるご支援の輪を広げていただきますよう、よろしくお願いいたします!

 

ギフト

10,000


【福井県外の方限定】おすすめ!梅干し食べ比べセット

【福井県外の方限定】おすすめ!梅干し食べ比べセット

このプロジェクトで完成させたいと思っている、若狭町の梅干食べ比べ商品です。色、形、味、梅干しの違いを楽しんでいただける商品です。
・梅干し食べ比べセット
・梅ポストカードのサンクスレター
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【県内外のみなさま向け】応援コース

【県内外のみなさま向け】応援コース

・梅ポストカードのサンクスレター
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【福井県外の方限定】おすすめ!梅干し食べ比べセット

【福井県外の方限定】おすすめ!梅干し食べ比べセット

このプロジェクトで完成させたいと思っている、若狭町の梅干食べ比べ商品です。色、形、味、梅干しの違いを楽しんでいただける商品です。
・梅干し食べ比べセット
・梅ポストカードのサンクスレター
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【県内外のみなさま向け】応援コース

【県内外のみなさま向け】応援コース

・梅ポストカードのサンクスレター
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る