支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年2月1日
突撃インタビュー!①
こんにちは!ゆうこです。
今日はi.clubの活動に携わっているメンバーに、突撃インタビューをしてみたいと思います!
気仙沼メンバーが普段どんなことをしているのか、なぜi.clubの活動に参加するようになったかは今までお伝えしてきたと思いますが、
今日は
①気仙沼の高校生たちと活動していて感じたこと
②高校生たちにこれから期待すること
の2つという、一緒に活動しているからこそ感じることをインタビューしてきました!!
トップバッターは…かんちゃん!
かんちゃんの、高校生たちに混ざって楽しくワークショップをやるところ、
なかなか良いアイディアが浮かばなくて困っているときにも高校生たちを盛り上げてくれるところは毎回さすが…!!という感じなのです。
それではかんちゃん、よろしくお願いします。

********************
①気仙沼の高校生達と活動して感じたこと
とにかく、高校生たちはとにかくまっすぐな眼差しで活動に取り組んでいると感じています!
彼らは、今まで知らなかった気仙沼の魅力をどんどん吸収していきます。そして同時に、吸収したものをなんとか自分たちのものにしようとしています。
次にそれらを人に伝える時に、自分の言葉で、自分の表現で引き出せるように。
だから、一緒に活動していていつも高校生たちの発する言葉には驚かされます。
自分の中でしっかりと咀嚼できているんだなぁ、と感じる場面にたくさん出会います。
聞いたことをうまく整理できなかったり、納得のいく発表ができなかったこともあったと思いますが、それもきっと貴重な経験。
回を重ねるごとに、丁寧に捉え、丁寧に発信する力がどんどんと身に付いていっているように思います。
それらは他でもなく、彼らのまっすぐな姿勢があってのことだと思います。
僕自身も高校生たちから学ぶことが多く、いつも本当に楽しいです!
②高校生たちにこれから期待すること
高校生たちには、ものすごく主体性が備わってきていると思います。
はじめ、馴染みのない酒粕を使ってのワークショップは、正直なかなか盛り上がらず、少し心配していたこともありました。
けれど、少しづつ気仙沼と酒粕との結びつきやその文化に触れ、自分たちでもっともっとよいものを作りたいという気持ちが芽生えていく様子は、そばで見ていて本当に変化を感じるものでした。
前回のワークショップでは、酒粕ミルクジャムの食べ方を自ら考え実践する様子に、頼もしさを感じました!
これから、まだ何回かのワークショップを残していますが、さらに高校生たちが自ら自分たちの住むまちに関心を持ち、その良さを伝えていくための主体的な活動を展開していけることを何よりも期待しています。
そして僕も一緒に、高校生に負けないように精一杯活動していきますね!
********************
かんちゃん、ありがとうございました!
リターン
3,000円
☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
6,000円
☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
☆ ご報告セット(電子メール)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
6,000円
☆ おすそ分けセット(送料込み)
・活動報告書(pdf)
・活動報告書へのお名前の記載
・気仙沼ミルキーウェイおすそ分け分けセット(2本入り)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










