チャレンジの場がない全国の体操選手のためにバーチャル大会を

支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2020年8月30日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
#まちづくり
- 総計
- 61人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 271,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 15日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 379,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人
プロジェクト本文
▼自己紹介
Idemic(アイデミック)代表 伊藤翔 (Ph.D Human Movement 2020 年見込み)
はじめまして、「これまでにないアイデアを具現化する」Idemic の代表を務める伊藤翔 (イトウ ショウ)です。このたびは、Virtual Gymnastics League(バーチャルジムナスティックリーグ) の「シダックスチャレンジ」に興味を持って頂きありがとうございます。発案させて頂いた目的は、新型コロナウイルスで大きな影響を受けた多くの体操選手を支 援することです。
私自身もオーストラリアにあるメルボルンにて体操コーチング活動を5年以上行っていま すが、今回の新型コロナウイルスの影響を世界規模で感じています。とくに、多くの選手 が次の目標を模索しながら活動をしていると思いますが、残念ながら不明確な目標設定 (次大会の開催が決まっていないことなど)により不安とモチベーションの低下が選手の 中で意識的・無意識的に起きています。私はコーチとしても活動をしながらメルボルンに あるビクトリア大学の博士後期課程(Ph.D)にてイメージトレーニング研究(スポーツ心理学) をしていました。日本国内外にて多くの体操選手とコーチを対象にした講義の中で多くの 選手からメンタル面について相談を受けました。今回の事態はとくに異例で、競技レベル や年齢関係なく選手のメンタル面への影響が大きいといえます。
選手のメンタル面を考慮したイベントを開催するのであれば、インターハイや全日本体操 選手権の「代替大会」の開催が正解なのかと思いますが、新型コロナウィルス感染のリス クを避けるために実際の大会を企画することは不可能です。そのため、今回企画したVirtual Gymnastics League のシダックスチャレンジでは、多くの選手が自分の演技を人に見 せる体操の楽しさにまず触れてもらうことが目的です。そして、彼らが持つそれぞれの目 標に向かってベストなスタートを切ってもらうことを祈っています。そのような状況を鑑 みて、初めてクラウドファンディングの実施を決断いたしました。今回のクラウドファンディングでは、Virtual Gymnastics League のシダックスチャレンジを達成するために皆様か ら頂いたご支援を役立てさせて頂きたいと考えております。
あっという間に今年も下半期を迎えてしまいましたが、Virtual Gymnastics League のシダックスチャレンジを選手皆様の益々のご活躍のための一つのステップとし、
今シーズンの終わりに、支援下さった皆様と最高の笑顔で体操の楽しさを共有しながら喜びを分かち合えるよう、温かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

現役体操選手 No.1 YouTuber シダックス(志田拓巳)
体操の楽しさを伝えるために活動を行っているシダックスです。
今回の新型コロナウイルスの影響はとても大きく、私の練習拠点も長い間閉鎖となりまし た。そんな苦しい状況の中、なんとかして多くの体操選手と「ライバル」としてではなく、「友」として一緒に活動が出来ないかと思い、Idemic と共に「シダックスチャレンジ (以下、シダチャレ)」を開催することになりました。
僕が活動している YouTube を通して多くの選手からフィジカルだけではなく、メンタル面 の相談も受けています。その経験をして思うことは、本気の体操競技大会よりも今は「楽しむ」ことを目的としたイベントの方が必要だと思っています。また、大会が中止になったことで最後の試合を行うことなく引退した選手もいると思いますので、そういった選手も参加してほしいです。
今回のクラウドファンディングで集まった資金は、シダチャレの成功に向けて使わせて頂きます。クラウドファンディングですので、もちろん返礼品もご用意していますが、皆様への感謝を伝える一番の方法は、シダチャレの中で活躍している選手の演技だと思いま す。一人でも多くの方々にご賛同いただけると嬉しいです。ご協力お願いします。そして、また試合開催が可能になった際には大会会場にて皆様と共に体操を楽しみたいです!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
コロナにより全試合が中止に。体操選手に今できるチャレンジを
世界中で猛威を振るうコロナウイルスの影響を受け、東京オリンピックで金メダル獲得の可能性が高い体操競技はこれまでにない打撃を受けました。とくに、上半期に行われるオリンピック出場・日本一を決める大会は全て中止となりました。そのため、東京オリンピック出場に向けて努力を重ねてきた選手はもちろん、インターハイや国民体育大会での活躍を目標にしていた高校生にも大きな影響を与えています。
そんな環境の中でも、体操選手が今できるベストパフォーマンスを発揮しながら次の大会や目標に向けてモチベーションを上げられる安心して楽しめるイベントを開催することを考え、全ての高校生以上の方が参加ができる熱いバーチャル大会を開催することに至りました。
多くの体操クラブが閉鎖してから約3ヶ月後、ようやく練習活動が認められ、それぞれの選手が次の目標(競技大会)に向かって努力をしています。そんな環境の中で頑張っている彼らを少しでも支援できるのではないでしょうか?
今こそ、体操を愛するすべての皆様の力を一つに、共に前に進んでいきましょう。 どうか、皆様のご支援を宜しくお願い致します。
▼プロジェクトの内容
Virtual Gymnastics League シダックスチャレンジ(シダチャレ)
シダチャレは2020年8月17日〜8月23日に開かれるオンライン体操競技大会で、ランキング上位者、特別賞受賞者、参加者の演技動画がオンライン上(SNS やウェブサイト)にリアルタイムで更新されます。また、独創性(例、ユニーク、美しさ)のある演技には特別賞を授与する予定で、様々な競技レベル選手が楽しめチャレンジです。動画投稿期間中は、今だにベストコンディションに戻っていない選手もいることを考慮し、何度でも演技の撮り直しが可能です。さらに、下り技を含めて各種目の6技で演技を構成することがルールのため、安全かつ怪我の可能性が少ない環境で参加してもらえます。つまりは、彼らの最高の演技でシダチャレに参加できます。期間内に動画撮影とその動画を運営(Idemic)に送ってもらい、その後、演技評価においては幅広い年齢層の体操選手や体操ファンから人気の高い体操YouTuber「シダックス」によって決められます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
新型コロナウイルスに影響を受けている今の環境では、安全を最大限に考えた参加型のイベント開催は難しい。一方で、オンライン上で行われるシダチャレには新型コロナウイル ス感染のリスクが少ないため、安心して楽しく自分のベストな演技で熱い戦いを参加選手と繰り広げられる。さらに、オンラインであることから保護者からの試合参加への援助が 少なくても済むというメリットもある。Idemic は、日本中の体操選手が参加できる日本初のバーチャル体操競技大会に向けた準備と、本来の体操の楽しさ、つまりは演技を人に見せる楽しさを思い出してもらうために今必要なことを具現化します。
Idemic の事業の一つとして行うVirtual Gymnastics League は基本的にオンライン上で行われ、選手は自分の練習環境を使って参加します。語尾にあるLeague(リーグ)を付けている理由は、年間を通してメインの実際の大会に影響を与えない程度にバーチャル大会がコンスタントに開かれ、その各試合で活躍して得られた得点や順位を総合して年間優勝者を決めます。一つの例としては、各国を周りながら熱いレースが繰り広げられるF1グランプリをイメージして頂ければと思います。年間優勝者を決めるシステムを参考にしつつ、私たちのVirtual Gymnastics Leagueはオンライン開催のため、移動費や宿泊費はかかりません。そのことから、選手は彼らがメインとする大きな大会にむけた練習に取り組む一方 で、私たちの Virtual Gymnastics League では「楽しむ」をテーマにしたイベントに参加してもらえます。SNS発信が得意なIdemic により、新たな体操ファンの獲得も見込まれるため、選手だけではなく体操界への貢献も目指した活動を行っていきます。
私達の活動から、体操ファンによる体操ファンに向けた実際の大会開催を今後は行います。その参加者の皆様が考える独創的かつクリエイティビティの高い新たなイベントを支援しながら皆で大きなイベント達成を目指します。さらなる展望としては、日本国内だけではなく海外ファンも巻き込んで大きなコミュニティづくりが可能なのが Idemic です。
私達 Idemicはこれからも常識内の行動をしながら、クリエイティビティ性の高いアイデ アを具現化し、多くのスポーツ界で活躍していきますので、温かいご支援を何卒よろしくお願 い申し上げます。
・プロジェクト終了要項
開催日時:2020年8月17日〜8月23日
開催場所:オンライン上(https://www.instagram.com/idemic.plus/)
主催者:idemic 代表 伊藤翔
イベント内容
名称:Virtual Gymnastics League シダックスチャレンジ
URL: https://www.instagram.com/idemic.plus/
You tube:https://www.youtube.com/channel/UCLOl-BrCoVqzSnBsjemMkeQ
内容:バーチャル体操競技大会を開催。オンライン上(SNS等に)動画をアップし、順位等を決める体操競技大会。
その他
・Tシャツ制作に関して
製作物:Tシャツ
製作完了予定日:2020年11月1日
製作個数:Tシャツ300枚
*関連事項
製作者:外部委託
委託先名称:TeesPrint(予定)
決定予定日:2020年7月18日
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
これまでにないアイディアを具現化する
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
☆支援していただいた方に1枚1枚感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

人気YouTuberのサインプレゼント
☆感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお届けします。
☆人気体操YouTuberシダックスのサイン入りポストカードをお届けします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスレター
☆支援していただいた方に1枚1枚感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

人気YouTuberのサインプレゼント
☆感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお届けします。
☆人気体操YouTuberシダックスのサイン入りポストカードをお届けします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
これまでにないアイディアを具現化する











