
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2013年2月15日
福島県の肥満児率全国最高に
先週末も保育してきました♪

カモや白鳥と触れ合ったり…

林道を探検したり…

雪だるまを作ったり(笑)

みんな笑顔で楽しんできました♪
…ところで今朝のニュースですが
「福島県の肥満児率全国最高に!」との報道がありました。
以下ANNニュース様より転載↓
***********************************************************************************
文部科学省が全国の児童や生徒の発育状態などの調査を行った結果、
原発事故の影響で屋外活動が制限された福島県の幼稚園と小学校低学年で、
肥満児率が今年度、全国で最も高くなったことが分かりました。
文科省が全国の5歳から17歳までを対象に行った調査によりますと、
福島県の幼稚園児と小学1年から4年の前回調査の2010年度に比べ、
今年度は0.2ポイントから5.1ポイント高くなりました。
この結果、児童・生徒の肥満児率が全国で最も高くなりました。
全般的に、東北地方は冬に雪が降るために、運動不足になりがちになる
という従来の傾向に加え、今年度は原発事故の影響で屋外での活動が
制限され、運動不足がより進んだとみられています。
一方、全国の傾向をみると、児童・生徒の肥満児率は、
1998年から2003年をピークに減少傾向にあるということです。
***********************************************************************************
やっぱり「外遊び」は大事。
福島の子どもたちを、みんなで支えていただけると幸いです^^
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお贈りします。
*ポッケアHP/FBページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
*ポッケアロゴマークのオリジナルバッジをお一つお贈りします。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に加えて、
*移動保育活動の様子を記録したDVD&メモリアルブックに、支援者様のお名前を記載しお贈りします。
*子どもたちの製作した手作りキャンドル1点をお贈りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお贈りします。
*ポッケアHP/FBページに支援者様のお名前を掲載させていただきます。
*ポッケアロゴマークのオリジナルバッジをお一つお贈りします。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に加えて、
*移動保育活動の様子を記録したDVD&メモリアルブックに、支援者様のお名前を記載しお贈りします。
*子どもたちの製作した手作りキャンドル1点をお贈りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 27日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 13日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日












