『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!
『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!

支援総額

1,756,000

目標金額 1,500,000円

支援者
193人
募集終了日
2014年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年01月06日 11:47

達成しました!!支援の使い道

本日、目標の150万円を達成しました~~~!!!

皆様のご支援・ご協力、本当に本当に本当に…ありがとうございます!!!

 

とてもありがたいことに、まだ時間が残っているので、正式なお礼・ご報告はプロジェクト成立後とさせていただきます!

あらためて、(本文にも書きましたが)ご支援いただいたお金の使い道をきちんとご説明します。

 

● 全国取材のための交通費 900,000円
…全国約200ヶ所のうち、過去1年間で取材済み約50ヵ所分の補てん+今後1年で行きたい約80ヶ所分=計約130ヶ所分
(地域の内訳:北海道6、東北4、関東100、中部40、近畿21、中国・四国11、九州・沖縄22 /計204ヶ所→ここから、地域・日程・先方都合等を踏まえて、1年で約130ヶ所を取材していきます。)


● Webサイト制作費 250,000円
…実際にかかった金額は525,000円です。その半分を補てんさせていただきます。


● イベントの開催費 50,000円
…50人くらいの規模で2時間程度のイベントを予定。現在の予定地は、北海道、東京、横浜、山梨、長野、名古屋、大阪、九州など。他、取材のついでに、カフェトーク的な10人未満の小規模なイベントも開催したいと思っています。


● その他経費 300,000円

…READYFORへの手数料や、引換券にかかる実費など

 

上記のとおり、本当に必要な全額には150万円でも足りない予定でしたので、

目標額を超えてご支援いただいた分は、その分に充てさせていただきます!

(取材の残り70ヶ所分や、Webサイト作成費の残りの額など)

ちなみに、これまでの取材の資金は、主に私の前職の退職金で賄っていました。

活動を長く継続していくために、これからまた、色々な方法で資金を集めていきたいと思っています。

 

なお、130ヶ所で90万円というのは、拠点である東京(三鷹)発着で、2~4ヵ所を一度の往復で行く、というかなり節約した試算です。

もし、各地域で取材に協力して下さる方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただければありがたいです!

 

なお、全国約200ヶ所のリストは、マップ化して下記に掲載しています。

生きる力を育む学校・園

まだ取材に行っていないところは、それぞれのHPへのリンク集になっています。よろしければご活用下さい♪

 

それでは、あと約1日半、最後までどうぞよろしくお願いします!!(^o^)/

バンザ~~イ!!

リターン

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る