あなたはそのままで素晴らしい「生きるを伝える写真展」を大分へ
あなたはそのままで素晴らしい「生きるを伝える写真展」を大分へ

支援総額

312,000

目標金額 260,000円

支援者
36人
募集終了日
2019年8月27日

    https://readyfor.jp/projects/ikiruoita?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月07日 21:24

ウィッグサロンmi-choさんにて

先日、大分市猪野にある

ヘアメイクハウスSea-laさん内にある

ウィッグサロンmi-choに行ってきました。

 

写真展の同時開催イベントの

「メイク&フォト」(11/21開催)

にてメイクをお願いしている、

Sea-laのビューティーアドバイザーの

kazuさんに実際にメイクを

お願いし、体験してまいりました。

 

関西圏にお住まいの

大人の方々なら覚えがありますね。。

そうです、魅惑の変身です。

 

その昔「ノックは無用」という

関西ローカルの番組で

(横山ノックさんはのちに大阪府知事に

なられましたね。)

 

トーク番組なのですが

その中のコーナーで

会場で観覧に来ている女性を1名

プロが全身コーディネートして

変身させるというものでした。

 

毎回かかった金額が発表され

何十万円からときに何百万円経費が

使われているにもかかわらず

 

関西の独特のセンスのたまものか

強制的に全員京唄子さんテイストに

なってしまうという面白コーナーでした。

(誤解なきよう追記しますが

唄子さんは素敵マダムです)

 

そんな魅惑の変身体験には

対抗できませんが

(すみません、魅惑の変身で

思い出したのでつい)

 

今回写真展で同時開催のイベントと

しましては、プロのメイクさんに

メイクをお願いして、

 

プロカメラマンさんに

写真を撮ってもらうことで

いつもと違う自分の魅力を

感じていただきたい!と

今回企画いたしました。

 

開催前に私も体験してみよう!

とmi-choさんに予約、突撃して

まいりました。

 

もともと私がほどこしてた

メイクの上からメイクを足して頂き

(ポイントメイクです)

 

kazuさんとお話ししながら

メイクがすすんでゆくうち

 

魔法がかかったごとく

みるみるぼんやりしていた顔が

はっきりしてきました

 

左右の瞳の形の違いも

指摘して頂き、長年自分の

顔パーツ見てたのに

気が付きませんでした。

 

ビフォーアフター、

半顔にしてみました。

左がセルフメイク

右がkazuさんのメイク。

 

左はわざとぼんやりに

してる訳ではなく

普段私がしているメイクです。

 

右はつけまも持参して

付けて頂いたので

目が優しくなっております

普段のまつげなしは

やはり少しきつく見えるなあと

再確認。

 

つけま無しでも

kazuさんにアイラインを

ひいてもらっただけでも

目がぱっちりに見えました。

メイクは自分ではなかなか

難しいですが、ときに

プロに方にメイクしてもらって

技を参考にさせてもらうのも

大切だなあと感じました。

 

なにより自分でやってると

我流になるので

勉強になりました。

 

そしてただただ楽しい。

 

私といえば

プロの方にメイクをしていただくのは
人生でも片手におさまるほど。。
なぜならばずっと
ウィッグだったので
メイクをお願いする時は
前髪をあげなければならず
躊躇していたからです。 

 

今ならばなんなら
ウィッグも取ってメイクして頂くのも

抵抗ありませんが、

ヤングだった当時は抵抗があったのです。

そんなこんなで
今メイクしてもらえる機会が
あって幸せでした。

 

がん治療中の方、サバイバーの方
髪の病気や髪に悩む女性が
対象になりますが
メイクと撮影をお願いしてみたい!
という方は是非11/21の

「メイク&フォト」イベントに
お越しくださいませ。

 

対象ではないけど、

是非メイクをお願いしてみたい!

という方は

ヘアメイクハウスSea-laさんにご予約

の上お店に来店下さいませ。

 

ウィッグユーザーさんは同店

個室があるmi-choがおススメです。

リターン

3,000


【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース

【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース

◆感謝の気持ちを込めたお礼メールを送ります
(写真展の活動報告レポートを含む)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【スタッフとして参加】写真展を応援コース

【スタッフとして参加】写真展を応援コース

◆大分で開催予定の写真展
(11/18~24日の10時から18時までコンパルホール市民ギャラリーにて)にスタッフとして参加できます。
スタッフになると、Facebookのスタッフグループに招待します。情報を共有したり写真展のアイデア募集に参加することが出来ます
写真展では会場設営のお手伝いや受付をお願いします

※稼働時間は、11/18~24日の10時から18時の間で応相談。交代制です
※交通費や飲食代はご自身でご負担お願いします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース

【リターン不要の方向け/3千円】プロジェクト応援コース

◆感謝の気持ちを込めたお礼メールを送ります
(写真展の活動報告レポートを含む)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【スタッフとして参加】写真展を応援コース

【スタッフとして参加】写真展を応援コース

◆大分で開催予定の写真展
(11/18~24日の10時から18時までコンパルホール市民ギャラリーにて)にスタッフとして参加できます。
スタッフになると、Facebookのスタッフグループに招待します。情報を共有したり写真展のアイデア募集に参加することが出来ます
写真展では会場設営のお手伝いや受付をお願いします

※稼働時間は、11/18~24日の10時から18時の間で応相談。交代制です
※交通費や飲食代はご自身でご負担お願いします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る