断水対策!プールの水を飲み水に浄化できる浄水器を届けたい!
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
ひらつか防災まちづくりの会 代表 山田美智子 様より応援メッセージをいただきました。
こんにちは。
いのちのプールプロジェクト実行委員会です。
プロジェクトのご支援誠にありがとうございます!
ひらつか防災まちづくりの会 代表 山田美智子 様より応援メッセージをいただきました!
給水所に行かずとも最寄りのプールに行けば飲み水が入手できる点にご共感いただきました。
山田様、メッセージのご提供ありがとうございました。
いのちのプールプロジェクト実行委員会一同、ひらつか防災まちづくりの会様の益々のご発展とご活躍を祈念しております。
ひらつか防災まちづくりの会
代表 山田美智子 様
■プロフィール
ひらつか防災まちづくりの会 代表
防災塾・だるま 副塾長
FM湘南ナパサ パーソナリティー
SCNクラブ 防災番組担当
「ひらつか防災まちづくりの会」は平塚市にひらつか市民活動センターが開設された2003年に発足し、各分野の専門家・有識者を含む市内外の市民が活躍している防災の市民活動団体です。
防災講演会や防災まち歩き、学校防災教育協力などを通し地域の地形からの災害リスクを伝えて自治会などの地域防災活動を支援しています。
■応援コメント
防災力を高めるためには、地域でしっかり「防災まち歩き」をして、ライフラインが中断した場合どこに命を守る施設や場所があるかを確認してくことも大切です。遠い給水所までいかなくても飲み水や生活用水を被災した場所のプールから浄水で確保できたらどんなに安心でしょうか。コロナ禍で防災訓練も削減されましたが、プールの水を飲み水に変える訓練を各地で開催し、いのちを守る設備を充実させることが必要です。私の所属活動団体では市民の皆さんに良いプロジェクトを紹介する講演会を開いたり実験をみてもらうワークショップを開催していますので『いのちのプールプロジェクト』を応援していけたらと思っています。
リターン
10,000円+システム利用料
【神奈川県】数量限定 | 柿の実幼稚園 園児からの手紙
柿の実幼稚園在園児の手書きのお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
応援コース | 3,000円
・お礼のメール
・活動報告(メール)
・「いのちのプールプロジェクト応援しています」バッジ(ダウンロード先のURLをメッセージにて送付)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
【神奈川県】数量限定 | 柿の実幼稚園 園児からの手紙
柿の実幼稚園在園児の手書きのお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
応援コース | 3,000円
・お礼のメール
・活動報告(メール)
・「いのちのプールプロジェクト応援しています」バッジ(ダウンロード先のURLをメッセージにて送付)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 8,047,000円
- 支援者
- 430人
- 残り
- 27日
「義烈空挺隊」の顕彰碑を建立し、歴史を後世に伝えていきたい
- 現在
- 365,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 28日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 42,671,000円
- 支援者
- 1,911人
- 残り
- 6日
「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 368人
ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 10人
クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人